金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
写真レポート >> 記事詳細

2017/09/24

【FIN/SUM WEEK 2017(Day2)/日本経済新聞社、金融庁、Fintech協会】ラウンドテーブル、ワークショップ、Money20/20 Asia トークイベント開催!

| by:サイト管理者


 2017年9月19日(火)~22日(金)、日本経済新聞社金融庁Fintech協会は、丸の内/ 大手町エリアにおいて、4日間にわたり「FIN/SUM WEEK 2017 フィンテックサミット / 金融を超えたイノベーション」を開催。国内外から200名規模の登壇者を招き、シンポジウム、ピッチ・ラン、Fintech Japan 2017 のほか、数多くのワークショップが行われた。(特別協賛:三菱地所、ほかパートナー各社

 以下に、開催2日目(Day2)の様子(ラウンドテーブル、ワークショップ、Money20/20 Asia トークイベント)をお届けしたい。




 日本銀行Fintech協会は、 FIN/SUM Week開催期間の中で9月20日(水)に、グローバルビジネスハブ東京において、「ラウンドテーブル The Expanding Frontier of Finance ~ How new technologies and big data are transforming financial services~」を開催した。有識者から寄せられたコメントなどオープニングムービーが上映され、専門家である登壇者のほか、招待された各分野で事業開発や研究に関わる参加者によるラウンドテーブルが始まる。この日の進行は、河合 祐子氏(日本銀行 決済機構局 審議役 フィンテックセンター長)が務めた。



 日本銀行企画セッション「仮想通貨とブロックチェーンの未来」では、長 稔也氏(日立製作所 金融システム営業統括本部 事業企画本部金融イノベーション推進センタ センタ長)、深津 航氏(Orb 最高事業責任者)、松尾 真一郎氏(MIT Media Lab Affiliate, Director’s Liaison for Financial Cryptography)、渡辺 太郎氏(DG Lab Chief Technology Officer(Blockchain))が登壇、岩下 直行氏(京都大学公共政策大学院 教授)がモデレータを務めた。




  Fintech協会企画セッション「データ資本主義」では、内山誓一郎氏(クレジットエンジン 代表取締役)、北川 烈氏(スマートドライブ 代表取締役 CEO)、塩澤 崇氏(MFS 取締役COO)、野口 真史氏(LIFULL CDO)、若目田 光生氏(日本電気 ビジネスイノベーション統括ユニット 主席主幹 兼 データ流通戦略室長)、秋田 正倫氏(エムティーアイ 執行役員)が登壇、瀧 俊雄氏(マネーフォワード 取締役 兼 Fintech研究所長)がモデレータを務めた。



 企画した2つのセッションを終え、河合 祐子氏(日本銀行 決済機構局 審議役 フィンテックセンター長)より挨拶。お礼の言葉と共に、金融機関としてデータの活用をもっと進めていくと共に、FIN/SUMのさまざまなプログラムを通じて、知識を上げ、ネットワーキングを深めてもらいたいと締めくくった。



 ワークショップ「マネーツリー主催「金融業界最大級のAPI『MT LINK』の責任者が語る、デジタルバンキングの最前線 ―いよいよ登場!保険、年金APIを使った最新事例もご紹介―」」では、五十嵐 俊行氏(横浜銀行 ダイレクト営業部 調査役)、加藤 大希氏(SCSK マネージャー)、塩手 一平氏(日本ユニシス 主任)が登壇、マーク・マクダット氏(Moneytree 常務取締役 兼「MT LINK」事業部長、Fintech協会 理事)が進行を務めた。



 ワークショップ「米フィンテックけん引する最先端VCの実態」では、Richard Melmon氏(Net Service Ventures マネージング・パートナー)、本荘 修二氏(新事業コンサルタント、本荘事務所 代表、多摩大学客員教授)、佐藤 貴史氏(MS&ADインシュアランスグループホールディングス 総合企画部ICTイノベーション室副部長・初代シリコンバレー駐在員)が登壇、校條 浩氏(Net Service Ventures マネージング・パートナー)がモデレータを務めた。



 ワークショップ「クラウド、AI、ビットコインが切り開く資産運用と金融システムの未来」では、柴山 和久氏(ウェルスナビ 代表取締役 CEO)、高橋 孝郎氏(世界銀行グループIFC(国際金融公社) インベストメント・オフィサー)、野口 哲氏(ロボット投信 代表取締役社長)、大塚 雄介氏(コインチェック 取締役 COO)が登壇、杉山 智行氏(クラウドクレジット 代表取締役)がモデレータを務めた。




 Money20/20 Asia とFintech協会は、 FINSUM Week開催期間の中で9月20日(水)に、グローバルビジネスハブ東京において、「Money20/20 Asia トークイベント」を開催した。

 ナタリー志織フレミング氏(Fintech協会 理事、Payoneer ディレクター(APAC))による挨拶に続き、Redfern Hannah氏(Money 2020 Asia, Event Director)より、Money20/20 Asiaに関する内容や参加メリットなどについて説明が行われた。



 当日の進行は、Liu Tiffany氏(Money 2020 Asia, Marketing Executive)が務めた。

 対談では、Yobie Benjamin氏(Token.io, CTO)とPat Patel氏(Money20/20 Asia & Europe, Content Director, Content Director)が登壇。



 パネルディスカッション「Platforms that Accumulate Data」では、マーク・マクダッド氏(Moneytree, Founder and Head of Platform, Fintech協会 理事)、康井 義貴氏(Origami 代表取締役社長)、本田 健一郎氏(NTTデータ ITサービス・ペイメント事業本部 グローバルペイメント&サービス事業部 グローバルビジネス統括部 統括部長)、鷹取 真一氏(Kyash, Founder and CEO, Fintech協会 理事)が登壇、Pat Patel氏(Money20/20 Asia & Europe, Content Director, Content Director)がモデレータを務めた。



 Jonathan Hope氏(Keychain, Co-Founder and CEO)によるプレゼンテーションに続き、抽選発表(Money20/20 Asia 参加パス)が行われた。



 Money20/20は、モバイル、小売、マーケティングサービス、データ&テクノロジーにおける決済や金融サービスに特化した世界最大級のFintechカンファレンスを開催しており、Money20/20のアジア初開催をシンガポールで2018年3月13-15日に開催するという。(Fintech協会割引コードはこちらへ

(取材、撮影、記事、編集・制作 : GoodWayメディアプロモーション事業部 @株式会社グッドウェイ )




07:05 | 写真:金融・IT業界向け




 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.