生成AI特化のスタートアップ株式会社neoAI(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO 千葉駿介、以下「neoAI」)および株式会社あおぞら銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO):大見 秀人、以下「あおぞら銀行」)は、あおぞら銀行が進める次期AI基盤の構築プロジェクトにおいて、行内データで学習した大規模言語モデル(LLM)「あおぞらLLM」(仮称)を開発しました。今回の取り組みは金融業界におけるオープンソースLLMの活用において重要なステップであり、内部ベンチマークにおいて難易度の高い問いに対する応答精度が従来比130%となるなど、顕著なパフォーマンス改善を実現いたしました。
Plug and Play Japan株式会社(代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下「Plug and Play Japan」)は、日本国内のスタートアップのグローバル展開を支援するために投資事業有限責任組合「Plug and Play Japan Fund I 」を設立し、ファーストクローズとして、株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員:半沢 淳一、以下「MUFG Bank」)、独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川 正、以下「中小機構」)、東急不動産株式会社(代表取締役社長 社長執行役員:星野 浩明、以下「東急不動産」)、株式会社サザビーリーグ (代表取締役社長:角田 良太、以下「サザビーリーグ」)より総額30億円以上の出資を受けたことをお知らせいたします。ファンド全体の運用総額50億円を目指し、運用と並行して、本ファンドのファイナルクローズに向け活動を継続して参ります。
当社は、このたび、 Super Micro Computer, Inc. (以下、Supermicro)およびニデック株式会社(以下、ニデック)と、データセンターのエネルギー効率向上を目指し、世界トップレベルの電力使用効率(以下、PUE)(注1)実現に向けた協業に合意しました。本協業において、3社は、Supermicroの高性能なGPUサーバと、当社の世界トップクラスのスーパーコンピュータやミッションクリティカル領域向けサーバ群に搭載し40年培ってきた水冷ハードウェア技術に加えその知見をベースに開発した水冷監視制御ソフトウェア、ニデックの高性能かつ高効率な冷却システムを組み合わせ、エネルギー効率に優れたデータセンター運営を可能にするソリューションを開発します。また、当社の館林データセンターでソリューションの効果検証を行い、2025年度(注2)第4四半期までに世界トップレベルのPUEをお客様が目指せるデータセンター環境の提供を目指します。