■ 個人投資家のための『Jリートフェア2011』
参加Jリート・企業など計30社がブース出展、セミナーやIR説明会に多くの個人投資家が訪れにぎわうも、東北地方太平洋沖地震により中断へ2011年3月11日(金)、社団法人不動産証券化協会(ARES)が主催する『Jリートフェア2011』が、丸の内・大手町から近く交通の利便性の高い有楽町の「東京国際フォーラム」のガラス棟ロビーギャラリーで開催された。
![Jリートフェア会場 Jリートフェア会場](./?action=common_download_main&upload_id=1120)
Jリートの魅力を基礎から幅広く知ってもらうことを目的に、豪華講師陣による講演会やJリート各社のミニセミナーなどが実施され、フェアには幅広い年齢層にわたる多くの来場者が訪れた。
![会場の様子 会場の様子](./?action=common_download_main&upload_id=1121)
広々したロビーギャラリーに設置されたミニセミナー会場、投資家を前にJリート各社の説明にも熱が入る
![ミニセミナーの様子 ミニセミナーの様子](./?action=common_download_main&upload_id=1122)
各ブースでは担当者の話を真剣に聞き込む人、Jリートに初めて触れて興味深げな表情をしながら資料を手に取る投資家の姿が印象的だった。
![出展ブースの様子 出展ブースの様子](./?action=common_download_main&upload_id=1123)
Jリート相談コーナーでは担当者も投資家も真剣な表情、アンケートやクイズラリーも開催された。
![ブースの様子 ブースの様子](./?action=common_download_main&upload_id=1124)
詳しくは、こちら「東証 REITスクエア」へ
![](./?action=common_download_main&upload_id=1106)
◎動画が試聴できない、動画再生が途中で止まる→ヘルプコーナーをご参照ください。
東北地方太平洋沖地震が発生、安全確保を優先し、フェアは中止へ。
11日午後2時46分、東北地方太平洋沖地震が発生!!その影響を受けフェアは急遽中止へ、一時は東京国際フォーラムに隣接する「ビックカメラ」の全従業員が広場に退避するなど騒然とした状況となった。
![会場の様子 会場の様子](./?action=common_download_main&upload_id=1125)
その後、会場の安全性確認と交通機関の機能麻痺を主な理由とし、翌3月12日(土)のフェア開催についても中止が決定された。