金融&IT業界の情報サイト
 
 
 
取材レポート >> 記事詳細

2016/03/30

【東京国際金融センター推進会議(東京都 政策企画局)】拠点の特色ある新しい動き、金融とITの融合である「フィンテック」に関する取組を取り上げ、東京国際金融センター構想に係る「ビジネス交流拠点の活性化分科会(第5回)」開催!

| by:サイト管理者


 2016年3月28日、東京都 政策企画局は、千代田区・丸の内の東京銀行協会ビル14階 FINOLABイベントスペースにおいて、東京国際金融センター構想」の一環として設置された「東京国際金融センター推進会議」の「ビジネス交流拠点の活性化分科会」(第5回)を開催した。

 これまで4回開催し、各回とも40を超える官庁、起業、団体から100名近くが参加。今回の第5回より数回に亘り、拠点の特色ある新しい動きとして、金融とITの融合である「フィンテック」に関する取組を取り上げていくという

 東京国際金融センター推進会議は、これまでに、第1回(平成2014年9月1日)、第2回(平成2015年6月29日)が開催されており、ビジネス交流拠点の活性化分科会は、第1回(2014年11月26日)、第2回(2015年2月10日)、第3回(2015年3月25日)、第4回(2015年7月30日)が開催されている。



 冒頭に、東京都 政策企画局 計画担当課長 村永伸司氏より開催の背景について紹介、続いて、東京都 政策企画局 計画担当部長 梅村 拓洋氏より開会の挨拶が行われた。参加者や関係者へのお礼の言葉と共に、東京都として、2020年のオリンピック・パラリンピックのみならず、2040年以降の東京のグランドデザインに向けた新しい価値とサービスを生み出すイニシアチブとして東京国際金融センター(Tokyo Global Financial Center)構想を進め、想像もしない25年後の働き方、人の集まる意味、拠点の在り方や必要性など、フィンテックをテーマに議論していきたいとした。



 講演「Fintech概論」では、マネーフォワード Fintech研究所長 瀧 俊雄氏より、ベンダーからベンチャーへとフィンテックの担い手が変化していること、オープンソースによる新しいチャレンジに向けた実験の低コスト化が進んでいること、スマホやタブレットの普及とユーザーの期待値への繰り返し対応など、いま起きているフィンテックの現状について披露した。

 講演「FinTechの活性化に向けた金融庁の取り組み」では、金融庁 総務企画局 企画課 企画官 神田 潤一氏より、海外に比べて遅れをとっている日本のフィンテックにおいて東京都が目指す構想を支持すると共に、金融庁が取り組んできた決済業務等の高度化に関するワーキング・グループ金融グループを巡る制度のあり方に関するワーキング・グループの活動について紹介。リテール、ホールセール、決済含むインフラなど幅広い分野で捉え、仮想通貨やブロックチェーン、オープンAPIの推進のほか、銀行グループによる電子商取引ビジネスや金融関連ITベンチャー企業への出資といった業務範囲に対する要望・意見の把握、FinTechサポートデスクの設置など、金融庁として新しい挑戦を強力にサポートしていくことを強調した。そして、世界における日本のフィンテックエコシステムを高めていくための産学官連携を強めていくべく更に踏み込んだ対応をしていきたいと述べた。




 パネルディスカッション「FINOLABの取組み~リアルな場と支援機能」では、パネリストとして、電通国際情報サービス 金融事業開発部 グループマネージャー 伊藤 千恵氏、三菱地所 ビル営業部 副長 太田 清氏、クラウドキャスト 代表取締役 星川 高志氏、マネーフォワード Fintech研究所長 瀧 俊雄氏が登壇、この日の司会でもある電通 FIBCプロジェクトチームプランニング・マネージャー 蓮村 俊彰氏がモデレーターを務めた。

 パネルでは、FINOLABの経緯や想いなど取り組みの背景、オープン後の変化や反響、入居企業が感じていること、海外と比べた状況などについて、それぞれの私見が披露された。

 FINOLABは、
三菱地所電通電通国際情報サービスにより、半年で立ち上げ、2016年2月1日(月)の「FINOLABオープニング・イベント」(取材レポート)から2ヶ月が経過。既に20社ほどが入居しており、さまざまな意見やフィードバックをスピーディーに取込みPDCAサイクルを通じて進化しているという。

 東京都 政策企画局 では、丸の内で進むFINOLABのほか、兜町で進む平和不動産が新興資産運用会社やFintechプレイヤーの活動・交流拠点の整備を通じて金融ベンチャー企業の発展・支援に貢献する新たな取組みなど、多様なビジネス交流拠点の活性化を進めている。今後の東京都および東京国際金融センターの実現に向けた取組みに注目したい。

(取材、撮影、記事、編集・制作 : GoodWayメディアプロモーション事業部 @
株式会社グッドウェイ )










08:17 | 取材:金融・IT業界向け

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.