金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/05/02

【東京海上日動火災保険】「地熱発電業務賠償責任保険団体制度」の創設

| by:ウェブ管理者
東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長 広瀬 伸一、以下「東京海上日動」)は、2022年 5 月 1 日から日本地熱協会の正会員企業等に対して、地熱発電(開発)業務に関連して周辺温泉の湧出量の減少、泉質や温度の変化が発生した場合の原因調査費用と、温泉事業者への損害賠償責任を補償する「地熱発電業務賠償責任保険団体制度」の販売を開始いたします。

1.背景
2020 年に日本政府による「2050 年カーボンニュートラル」が宣言されて以降、地熱発電の開発に関する自然公園法、温泉法、森林法などの規制緩和が進められ、地熱発電の一層の導入加速化が期待されております。一方で、新たな地熱発電(開発)事業においては、周辺の温泉施設における湧出量の減少や泉質・温度変化の影響が懸念されるため、温泉事業者等の関係者との合意形成も長年の課題となっております。
これまでも東京海上日動では、2016年に温泉事業者への損害賠償責任等を補償する「地熱発電業務賠償責任保険」を発売し、地熱発電の普及に向けて取り組んでまいりましたが、同保険をより一層普及させることで、温泉事業者等の関係者との合意形成と地熱発電の導入の加速を実現するべく、日本地熱協会と新たに会員企業向けの団体制度を創設いたしました。

2.地熱発電業務賠償責任保険団体制度の概要
(1) 補償内容
地熱発電開発場所の周辺の温泉の湧出量減少または泉質・温度変化について、以下の損害を補償いたします。

① 地熱発電(開発)事業者が原因調査費用を負担することによって被る損害

② 地熱発電(開発)業務の遂行に起因して発生した周辺の温泉の湧出量減少または泉質・温度変化によって温泉事業者に生じる逸失利益等の損害に対して、地熱発電(開発)事業者が負う法律上の損害賠償責任本保険の手配により、地熱発電事業のあらゆるフェーズ(調査・開発・建設・操業等)において、温泉事業者に生じた損害に対する地熱発電(開発)事業者の賠償資力を補完することに加え、地熱発電(開発)事業との因果関係が不明瞭なケースにおいても、原因調査費用を本保険で補償することで、地熱発電(開発)事業者、温泉事業者双方が安心してそれぞれの事業に携われる環境構築を支援いたします。


原文はこちら
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/220427_01.pdf

16:02 | 金融:保険
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.