金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/02/28

【全国銀行協会】米ドルLIBORの恒久的な公表停止に備えた対応に関する説明資料(英語版・改訂版)の公表について

| by:ウェブ管理者
 一般社団法人全国銀行協会(会長:髙島誠 三井住友銀行頭取)は、2023年6月末に恒久的に公表停止となる米ドルLIBORの主要テナーについて、企業のご担当者をはじめとしたお客さまにおける契約変更などの必要な対応を幅広くサポートする観点から、今般、新たに英語版の説明資料“Preparation for permanent cessation of USD LIBOR”を作成し、公表しました。
https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/news/news340228_1.pdf

 英語版の説明資料は、米ドルLIBORの恒久的な公表停止に係る説明に当たって、米代替参照金利委員会(ARRC:Alternative Reference Rates Committee)から公表された資料等にもとづき、新たに作成したものであり、主に、銀行がお客さまにご説明する際の参考資料としての利用を想定しております。説明資料では、米ドルLIBOR対応に関する全体タイムラインやビジネスローンで必要となる対応に関する情報を中心に取りまとめています。

 また、昨年12月に初版を公表した日本語版の説明資料「米ドルLIBORの恒久的な公表停止に備えた対応について」は、2021年末に米ドルLIBORの一部テナー(1週間物、2か月物)が恒久的に公表停止されたこと等を踏まえ、今般、改訂版(2022年2月版)を作成し、公表しております。

 これらの説明資料については、「LIBORの恒久的な公表停止に関する特設ページ」にも掲載しているほか、今後の海外における議論の動向等を踏まえ、必要に応じてアップデートを実施する予定です。

 当協会は、引き続き、お客さまにおける円滑な対応に資するよう、積極的に活動して参ります。


原文はこちら
https://www.zenginkyo.or.jp/news/2022/n022801/

15:11 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.