金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/30

【NEC】NEC、本人確認サービス「Digital KYC」における顔認証での本人確認が累計利用数1,500万回を突破!

| by:ウェブ管理者
~非対面でセキュアに本人確認を行う必要性が拡大する中で、顧客ニーズにあわせた様々な方式に対応~

NECの本人確認サービス「Digital KYC」は、この度、顔認証による本人確認回数が累計1,500万回を突破しました。NECでは顔認証による本人確認の他、銀行認証による本人確認、公的個人認証(マイナンバーカード)による本人確認を提供しており、様々な方式での本人確認に対応しています。なお、eKYC(注1)ソリューションの特長や、ユースケースを紹介するウェビナーをNEC Visionary Week(Business Track)のプログラムとして10月6日(木)に開催します。

背景
コロナ禍において急速に非対面サービスが増えたことにより、これまで以上のスピードでデジタルシフトが加速しています。一方で、様々なサービスがオンラインで提供され、決済が複数の事業者をまたがって行われるようになる中、身分証偽造によるなりすまし等の不正事件が多発しています。このような背景から、デジタル技術を組み合わせた厳格な本人確認のニーズが業種を問わず拡大しています。

本人確認サービス「Digital KYC」における顔認証での本人確認が累計利用数1,500万回を突破

この度、「Digital KYC」において累計利用数が1500万回を突破した顔認証による本人確認サービスは、スマートフォンなどのカメラを用いてオンラインでセキュアに本人確認(eKYC)を実現します。
本サービスには、NECの生体認証「Bio-IDiom」(注2)の中核技術であり、世界No.1の認証精度(注3)を有する顔認証AIエンジン「NeoFace」(注4)を活用しており、本人確認手続きにおける本人以外の不正利用のリスクを低減します。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000182.000078149.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.