「よんなな会」は、47都道府県の地方公務員と中央省庁で働く官僚をつなぐことで、日本全体を有機的につなげることを目的とした講演会・交流会。「肩書」は関係なく地域や職場を超えて「人として」繋がれる場として、公務員同士の横のつながり・コミュニティ形成に向けて、学生を交えて全国各地で定期的に開催されている。今回、Withコロナの今、リアルの価値を超えたオンラインの可能性を探るべく、2020年3月の初のオンライン開催に続き、2度目のオンライン開催が行われた。
オープニングのムービーで会がスタートし、開会の挨拶では、脇 雅昭氏(よんなな会 代表、神奈川県 政策局未来創生担当部長)が登壇。今回のよんなな会が初参加という岩葉 瑞季さん(特許庁)と司会進行を務めた。19回目の開催を迎え、信頼の連鎖が広がり、オンライン上でインターネットだからこその力を活用し、より繋がりやすく、よりインタラクティブに、より充実した交流・仲間探しの場にすべく、さまざまな企画が用意された。
参加者による地元中継では、国内外から、新家 拓朗さん(北海道 猿払村 企画政策課)、小橋川 星子さん(沖縄県 南城市)、角 潤一さん(イラン テヘラン)、畑中 雄貴さん(フランス パリ 日本大使館)、小田 和也さん(下関市役所)、坂井 里菜さん(東京都オリパラ準備局(小平市))が参加し、クイズなどが出題された。
1番目の講演には、吉藤 健太朗さん(オリィ研究所 所長)が出演。孤独の解消に向けた取組みとして分身ロボット「OriHime」開発の背景や活動について紹介。Imamura Takakuさん(財務省 広報室)との質疑応答が行われた。
2番目の講演には、畑中 洋亮さん(厚生労働省 参与、元神奈川県コロナ対策本部 医療危機対策統括官)が出演。医療機関との対応や情報公開までの具体的な活動やアプローチについて紹介。Ito Akiraさんとの対談が行われた。
3番目の講演には、安彦 考真さん(プロサッカー選手)が出演。40歳でJリーガーを目指した背景や動機、行動することやチャレンジすることの意義など、自身の取組みを率直に惜しみなく披露し、背中を押す熱いメッセージを届けた。
「オンライン市役所」の紹介では、長井 伸晃さん(神戸市 つなぐラボ)が出演。公務員のナレッジや経験をシェアしている。
サポーターとして、相原 朋子氏(NTT東日本 ビジネスイノベーション本部)、池田 親生氏(CHIKAKEN 竹あかり演出家)、高田 佳岳さん(LIGHT UP NIPPON)の紹介が行われ、現在の取組み、サポーターとなった経緯や想いを語った。
メインプログラムでもある「よんなな会 公務員ピッチ」では、テーマごとに全国から1分ピッチに出演。ピッチ後にはトークルームでの交流会が行われた。ピッチの進行は、屋敷 昌範さん(富山市役所)が務めた。
(1)「ピッチのその後(よんなな防災会)」 竹 順哉さん(内閣府 防災計画担当)
【オンライン市役所】
(2)「オンライン市役所 企画部ゲーム推進課」 山中 正則さん(大阪府 大阪市役所)
(3)「オンライン市役所 保健室」 千田 早苗さん(法務省)
【コミュニティ】
(4)「公務員イメージ向上委員会(仮)興味ありませんか?」 西田 章惠さん(大阪府 泉大津市役所)
(5)「学び合い育ち合う場、TAMARI BAR」 福嶋 啓さん(京都府)
(6)「ようこそ! 初心者の宿木 『スナックそのこ』へ」 黒瀬 貴弘さん(国立天文台)・難波 和幸さん(宮城県 東松島市)
【仕事】
(7)「こんな今だからの「オンライン研修」を考えたいのです」 平塚 久美子さん(島根県 松江市役所)
(8)「シティラボ、はじめました」 浅野 哲平さん(富山県 富山市役所)
【エンタメ】
(9)「ミッドナイトラン ~join us! midnight 乱~」 青木 千尋さん(山形県 米沢市教育委員会)
(10)「KOUMU'IN ROCK'20」 海堀 太郎さん(和歌山県 橋本市役所)
(11)「バーチャル合唱 ~あなたは今 なにを想いますか~」 清水 賢信さん(厚生労働省)
【子ども】
(13)「未来を担う子供を皆で育てよう」 門野 幸一さん(東京都小学校)
(14)「UNLEARN UNIVERSITY -大人のUNLEARNで教育新時代をつくる」 神谷 潤さん(国立大学附属小学校)
【地域密着】
(15)「オンラインで日本一周!?あつまれ!47のストーリー!」 木村 和香さん(近畿大学)
(16)「忘れ去られた"地域のDNA"を発掘&活用してみませんか?」 岸田 宗範さん(宮内庁)
(17)「旅する日本酒娘 ~全国をほろ酔くつなぐ~」 金谷 幸奈さん(国際教養大学)
(18)「静岡のつどい」 稲葉 秀久さん(静岡県 伊東市役所)
(19)「よんなな離島会:公務員と離島をつなぐコミュニティ」 針谷 広己さん(長崎県 対馬市役所)
この日の「よんなな会オンライン交流」の様子は、山岸 智也さん(埼玉県 狭山市 市民文化課)、黛 由紀子さん(群馬県庁 経営支援課)をはじめ、多くの方がグラレコ(グラフィックレコーディング)を通じて、わかり易く描いた。
全てのプログラムが終わり、エンディングの打上げ花火へ。空を見上げることで明日への勇気と希望に変えるとし参加者から寄せられたメッセージを尺玉にプリントした花火が打ち上げられ、「よんなな会オンライン交流」を締めくくった。
全国47都道府県の地方公務員と国家公務員が集い、日本全体を有機的につなげることを目的として活動する「よんなな会」、これからの活動と展開に注目したい。
(取材、撮影、記事、編集・制作 : GoodWayメディアプロモーション事業部 @株式会社グッドウェイ )