金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/02/01

【伊藤忠テクノソリューションズ】CTC、クラウド型のポータルサービスcloudage portal2を開始~既存サービスに各種SaaSサービスとの連携機能を追加し、スマートデバイスに対応

| by:ウェブ管理者
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菊地 哲、略称:CTC)は、クラウド型のポータルサービス「cloudage portal(クラウデージ・ポータル)」に、営業支援ツールのSansanや企業向け動画配信サービスのQumu、ファイル共有サービスのBox等を含めた各種SaaSサービスとのID及びデータ連携機能を強化し、本日からcloudage portal2(クラウデージ・ポータル・ツー)としてサービスを開始します。価格は1ユーザー月額980円(税抜、最小100ユーザー)からで、スマートフォンやタブレット端末を活用して社員の働き方変革を図る企業にサービス展開し、関連ビジネスを含めて3年間で5億円の売上を目指します。
近年、ポータルサイトは、情報共有の基盤として社員同士のコミュニケーションも促進させるツールとして重要な役割を担っています。また、社外のクラウドサービスも年々多様化しており、スマートデバイスへの対応と共に、各種サービスとの連携によるさらなる業務効率化への貢献が期待されています。

cloudage portal2は、マイクロソフトのSharePoint Server 2013を基盤としたクラウド型のポータルサービスです。シングルサインオン環境を含め、普及しているSaaSサービスと連携しているため、動画やファイルなど、社員ごとに適切な情報を取得してポータルサイトに表示することが可能です。メールやSNS、チャットを含めたマイクロソフトのOffice365との連携により、社内外のコミュニケーションの活性化にもつながります。また、スマートフォンやタブレット端末にも対応しており場所を選ばない情報共有が実現できます。
情報共有のモデル策定からレイアウト設定やコンテンツ編集、利用率向上のための支援など、ポータルサイトの構築や運用に関連するサービスを併せて提供しており、お客様企業は、自社でポータルを構築して運用する場合と比較して最大で約50%のコストを削減できます。
CTCは、2000年に自社開発のポータルサービスをASPとして開始し、2010年からはマイクロソフトのSharePoint Server 2010を活用してクラウドのポータルサービスcloudage portalを提供していました。今後も、長年のポータルサービス運用と企業システム構築のノウハウをもとに、セキュリティやネットワークなどの付随するサービスを拡充し、cloudage portal2を強化して企業の情報活用に貢献していきます。


原文はこちら
http://www.ctc-g.co.jp/news/press/20160201b.html

関連情報
CTC、企業向けの情報共有ソリューションを強化~マイクロソフトのパートナープログラム「Cloud Solution Providerプログラム」に参加
http://www.ctc-g.co.jp/news/press/20160201c.html

CTC、仮想プラットフォームTechnoCUVIC VPのセキュリティ機能を強化~ネットワーク仮想化ソフトウェア「VMware NSX」を利用して仮想マシンごとのアクセス制御を実現
http://www.ctc-g.co.jp/news/press/20160201a.html

18:07 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.