金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/03/02

【住信SBIネット銀行】内外為替一元化コンソーシアムにおいて「RCクラウド」の構築完了及び実証実験実施のお知らせ~第2期コンソーシアムへ継続参加~

| by:ウェブ管理者
住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:円山 法昭、以下「住信「SBIネット銀行」)が参加する「内外為替一元化コンソーシアム」(以下「本コンソーシアム」)(※1)は、外国為替に加えて内国為替も一元的に扱う決済プラットフォーム「RCクラウド」の実証実験を実施いたしました。また本コンソーシアムは来年度において商用化に向けた本格的な対応を行うために、第2期として活動を継続することが決定したため、当社においても本コンソーシアムへ継続参加することとなりましたのでお知らせいたします。

「RCクラウド」の構築は、Ripple社の次世代決済基盤(Ripple Solution)をクラウド上に実装する試みであり、今回の実証実験では、商用化段階と同程度の「RCクラウド」上に構築されたRipple Solutionを利用し、外国為替および内国為替での送金機能が、PoC環境で動作することが確認されました。(※2)

本コンソーシアムでは、今後の商用化を見据え、参加金融機関がRipple SolutionのAPIをより簡易な方式で利用可能とするための共通GW(ゲートウェイ)(※3)や共通の送金アプリ、法的課題等に関する多面的な検討を行っており、今後、これらも含めた開発・運用・リスク・標準化等のあらゆる面での議論、検討を重ねてまいる予定です。

住信SBIネット銀行では、近年のICT(情報通信技術)の革新的変化と顧客行動や社会生活の変化に伴う決済の24時間化・リアルタイム化や小額決済等の振込ニーズの多様化とともに、越境eコマースや日本企業のアジア進出によるボータレス化に対応するため、決済分野における新たな取組みとして、本コンソーシアムへの参加を継続し、「RCクラウド」の商用化に向けた検討を重ねてまいります。


原文はこちら
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20170302

19:04 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.