金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/12/15

【パロアルトネットワークス】グローバル調査:DX化の拡大に向き合うサイバーセキュリティ

| by:ウェブ管理者
世界的なサイバーセキュリティのリーダー企業であるパロアルトネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:アリイ・ヒロシ、以下パロアルトネットワークス)は、この度、世界15か国の大手企業に属する経営層の総勢 1300人に対して実施した「DX化の拡大とセイバーセキュリティ」に関するグローバル調査の結果を公表いたしました。(*調査概要は以下をご確認ください。)

【調査結果の主なポイント~世界平均】

●サイバーセキュリティの優先度:組織においてDX化は引き続き拡大傾向にある一方、ビジネスにおける戦略・議題に関するセイバーセキュリティの優先度は高くない
○自社のサイバーセキュリティに対する備えが非常に高い、と回答した経営層は26%に留まった。取締役会で毎月またはそれ以上の頻度でサイバーセキュリティが議論される、という回答は半数以下。
○また、DX化に合わせてサイバーリスクに対する取締役会の認識が「非常に高まった」と感じる経営層は2/5に過ぎない。
○世界のトレンド(世界平均)と日本の回答もほぼ同じ傾向が見られた。

●サイバーセキュリティ強化に対する投資:サイバーセキュリティを適切に強化する資金面・人材面双方、必要な投資は予定されている
○回答したほぼ全ての企業で来年度のサイバーセキュリティ予算は増加する見込み。DX化への対応やハイブリッドワークに伴うセキュリティ要件への対応が予定されている。
○また、サイバーセキュリティに対するスキル不足が問題の引き金になっていると認識され、その解決策として適切な人材の獲得が重視されている。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000059751.html

15:05 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.