金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/01/28

【SBI証券】トレーディングツール「HYPER SBI 2」正式リリースのお知らせ~さらに、制度信用取引の貸株料の引き下げを実施し、主要ネット証券最低水準の 1.10%(年率)へ!~

| by:ウェブ管理者
 株式会社 SBI 証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2022 年 2 月 1 日(火)に、トレーディングツール「HYPER SBI 2」を正式にリリースすることとなりましたのでお知らせします。また、2022年 3 月 1 日(火)新規建て分(予定)から、国内株式取引における制度信用取引の貸株料を、主要ネット証券最低水準※となる 1.10%(年率)へ引き下げます。

 「HYPER SBI 2」は、お客さまのご要望を積極的に取り入れることで優れたユーザビリティを具現化し、特に高頻度で取引されるお客さまにとって、これまで以上に快適な取引環境を実現したツールです。
 これまではキャンペーンにご応募いただいたお客さまなど、一部のお客さまに限定し先行版として提供してきましたが、正式版として当社に口座をお持ちのすべてのお客さまが無料で利用できるようになります。

 先行版を利用されたお客さまには、監視銘柄の登録や各画面における銘柄連動など、ユーザーインターフェースの大幅改善による操作性や利便性の向上について、ご好評をいただいています。また、通信速度の向上により、「これまで以上にサクサク画面が動くようになった」など、高頻度に取引されるお客さまからも喜びの声をいただいています。
 正式版では、先行版を利用されたお客さまのご要望に応え、決算発表アイコンの表示や板発注機能の改善など、さらに機能をアップデートして提供します。なお、2022年2月1日(火)時点では、「HYPER SBI 2」は国内株式取引にのみ対応しますが、先物・オプション取引やMac OSにも順次対応する予定です。

 当社は、これまでも個人投資家の皆さまのさまざまなニーズにお応えするべく、国内株式取引のコスト低減やサービス拡充に積極的に取り組んできました。このたびの「HYPER SBI 2」の提供および制度信用取引の貸株料の引き下げにより、これまで以上に快適な環境でコストを抑えた取引が可能となり、より多くのお客さまに資産運用の選択肢の一つとして、当社のサービスを活用いただけるものと期待しています。
 当社は、今後も、「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を実現するべく、魅力的な投資商品・サービスを拡充し、個人投資家の皆さまの資産形成を支援していきます。

■「HYPER SBI 2」紹介ページ
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112.html


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000504.000007957.html

15:04 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.