金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/02/02

【エフェクチュアル】千葉銀行がソーシャルリスクモニタリングサービス「Mimamorn‐ミマモルン」を導入し、AI技術によりSNSのモニタリング業務をDX化へ

| by:ウェブ管理者
インターネット上の口コミ分析や従業員のリスク投稿に対するウェブリスクマネジメントサービスを提供する株式会社エフェクチュアル(本社:東京都港区、代表取締役:田中 倫明)が、ソーシャルリスクモニタリングサービス「Mimamorn(ミマモルン)」を株式会社千葉銀行(本社:千葉県千葉市、取締役頭取:米本 努)に導入いただきましたことをお知らせいたします。

■導入の背景
スマートフォンの普及や新しいSNSの出現により、情報収集が容易になり人々の生活が便利になった一方で、情報元の多さやSNSの拡散性が高いことから、ネット炎上の火種となりそうな投稿の早期発見やネット炎上時の論調把握は、企業がリスクマネジメント対策を実施していく中でとても重要となっています。
千葉銀行ではこれまで、自行のWEBリスクマネジメントの一環として、インターネットやSNS上を監視し手動で検知を行ってきましたが、監視作業に人的リソースがかかることや、監視の精度をより高め作業自体を効率化することを目指し、今回エフェクチュアルのソーシャルリスク投稿監視サービス「Mimamorn」の 導入に至りました。
「Mimamorn」は、AI技術による高精度なモニタリングにより、特定のキーワードを自動検知しレポート作成が可能です。これまでの一連の手動によるモニタリング業務をDX化させ、より高精度のリスクマネジメントを実施し、企業の業務効率化・生産性の向上に貢献します。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000039683.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.