金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/08/26

【TIS】TIS、非対面の審査・融資を実現する「金融機関間データ連携サービス」を開始

| by:ウェブ管理者
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、金融機関と信用保証協会の間の書類郵送を電子化する「金融機関間データ連携サービス」を提供することを発表します。

「金融機関間データ連携サービス」は、保証付き融資に伴う決算書や保証申込書類等の郵送を電子化するサービスです。新型コロナウイルス感染拡大の影響で非対面の業務遂行が求められるなか、対面での書類受け渡しが行われている金融機関と信用保証協会とのやりとりを電子化することで非対面の書類授受を可能にします。また、FISC準拠※1のセキュアな基盤の上にクラウド型サービスとして構築しているため、外出先からの書類郵送も可能になります。

「金融機関間データ連携サービス」を利用することで、金融機関と信用保証協会は、各種書類の郵送に要する時間の短縮、スキャン・文書管理にかかるコストの削減が実現でき、迅速かつ低コストの審査・融資が可能になります。TISは全国47都道府県での保証付き融資を支援すべく、全国の保証協会・金融機関への本サービス導入を目指します。


原文はこちら
https://www.tis.co.jp/news/2020/tis_news/20200826_1.html

15:00 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.