金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/09/08

【TIS】TIS、再生可能エネルギーを活用した官民連携の地域MaaS実証実験を浜松市佐久間町で実施

| by:ウェブ管理者
TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、静岡県浜松市天竜区佐久間町(以下:佐久間町)において運営されている公共交通空白地有償運送事業のタクシー業務に、再生可能エネルギーを活用した電気自動車(以下:EV)によるMaaS(Mobility as a Service)プラットフォームを提供する実証実験(以下:本実証実験)を、2020年9月16日から12月18日まで実施することを発表します。

本実証実験では、佐久間町のNPO法人がんばらまいか佐久間(所在地:静岡県浜松市、代表:大見 芳、以下:がんばらまいか佐久間)、浜松市および電気の地産地消を推進する株式会社浜松新電力(本社:静岡県浜松市、代表取締役:平形 直人 以下:浜松新電力)およびTISが参加する「浜松佐久間MaaS推進協議会」が、EVでのタクシー運行を行います。EVは、佐久間町に設置した太陽光パネルで発電した電力などを利用して運行することで、過疎地域交通の利便性の向上と運用業務の合理化、再生可能エネルギーの地産地消を目指します。

TISは、過疎地域の次世代交通・エネルギー問題の解決を目指し2019年8月に北海道厚沢部町で行った実証実験「ISOU PROJECT」で使用したMaaSプラットフォームを改良し、本実証実験で活用されるタクシーのオンデマンド配車システムを提供します。

原文はこちら
https://www.tis.co.jp/news/2020/tis_news/20200907_1.html

15:06 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.