金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/04/28

【NTTデータ】金融機関独自サービスのシェアリングを可能とするアプリ「My Pallete3.0」を全国30金融機関に向けて提供開始

| by:ウェブ管理者
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、30金融機関が採用し約1000万人注1が利用する金融機関向けバンキングアプリ「My Pallete」について、新たに金融機関独自サービスをシェアリングできる機能を備えた「My Pallete3.0」を2023年9月より提供します。
My Pallete3.0では、外部のサービスとの接続を容易にする機能を提供することにより、金融機関は自行のアプリ上に周辺金融機能(証券、クレジット等)や非金融領域サービス等の新サービスを素早く構築でき、金融機関ごとの状況・戦略に応じた様々なコンテンツを提供できます。
更に、My Pallete3.0は、構築した新サービスについて金融機関同士で相互利用ができるため、My Palleteを利用する全ての金融機関は、一つの金融機関が構築した“ベストプラクティス”な新サービスをスピーディーに自行のアプリに組み込んで提供することが可能です。

第一弾として、2023年9月からシングルサインオン機能(OpenID Connect)や、デジタルマーケティングシステム接続機能の提供を開始し、国内地銀15銀行(北海道銀行、岩手銀行、七十七銀行、きらぼし銀行、福井銀行、北陸銀行、京都銀行、池田泉州銀行、鳥取銀行、山陰合同銀行、四国銀行、大分銀行、西日本シティ銀行、福邦銀行、愛知銀行)が導入を検討しています。
今後、NTTデータは2026年までにMy Palleteを利用する全30金融機関の導入および、総利用者数1500万人を目指します。国内金融機関の個人リテールDX、ひいては日本の各地域社会のデジタル化の実現に寄与していきます。


原文はこちら
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/topics/2023/042803/

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.