金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2024/02/16

【日立製作所】名鉄と日立が生成AIを活用し、社内文書の有効活用に向けた技術検証を実施

| by:ウェブ管理者
 株式会社日立製作所(以下、日立)は、名古屋鉄道株式会社(以下、名鉄)と、名鉄グループの情報システム会社である株式会社メイテツコム(以下、メイテツコム)における社内文書の有効活用による業務効率化に向けて、生成AIを活用した技術検証(以下、本検証)を実施しました。
 本検証は、管理業務における業務効率化を目的とした生成AI活用の可能性や有用性を確認すべく、2023年10月から2023年12月まで、名鉄、メイテツコムと、日立の生成AIのスペシャリストを集結したGenerative AIセンター*が協働して推進したものです。具体的には、名鉄およびメイテツコムの業務で優先度の高いものから、生成AI活用の効果が見込まれるユースケースを選定した上で、日立が準備したデモ環境を用いて実際に生成AIを活用し、評価、チューニングを行いました。
 本検証では、印刷物のスキャンデータなどの非構造化データで構成される社内文書を活用したため、自然言語処理に精通した日立のデータサイエンティストが、業務での利用を想定して最適化した知識データベースをユースケースごとに構築しました。これにより、膨大な社内文書データからなる知識データベースをもとに、生成AIが要点を抽出して一定のレベルで適切な回答を出力し、回答精度が向上したことを確認できました。
 日立は今後、名鉄とメイテツコムのさらなる業務の改善効果が見込める他のユースケースの検証を継続して検討し、生成AIの実ビジネスへの活用に向けた取り組みを推進していきます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000299.000067590.html

16:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.