金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/11/14

【iBankマーケティング(ふくおかフィナンシャルグループ)】『オンラインかすり祭@エンニチ2022』の開催について

| by:ウェブ管理者
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久、以下「FFG」)及び傘下のiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長 明石俊彦、以下「iBank社」)は、「地域総合商社事業」におけるオンラインストア「エンニチ」において、福岡県の伝統的工芸品である久留米絣(かすり)のWeb販路拡大支援に資する取組みとして、『オンラインかすり祭@エンニチ 2022』を開催いたします。
昨年に続き2回目の開催となる本特集では、150点以上の久留米絣の商品を取り揃えております。より多くの方が久留米絣に興味を持つきっかけとなるよう、名刺入れやポーチ、バッグなど小物類のラインナップを昨年よりも豊富にご用意いたしました。10~30%オフを中心とした期間限定のセール商品も100点以上出品いたします。
FFGでは、福岡銀行地域共創部とiBank社が協業し、地域総合商社機能を活用しながら、地域産品の販路拡大・プロモーションに加え、観光振興を通じた地域活性化の取組みを今後も積極的に進めてまいります。


名 称 :「オンラインかすり祭@エンニチ 2022」
特集ページ :https://www.ennichi-japan.com/story/onlinekasuri/
開催期間 :11月14日(月)~ 11月27日(日)
出店事業者 :広川町商工会 (ショップ名:久留米かすり ひろかわ藍彩市場)
出品商品 :150点以上
商品の特徴 :① 初めての方でもお買い求めいただきやすい小物類がメインの
ラインナップ(名刺入れ、ポーチ、バッグなど)
商品の特徴 :② 10~30%オフを中心とした期間限定割引商品が100点以上
商品の特徴 :③ 10種類以上の久留米絣の生地を1m単位で切売販売


原文はこちら
https://www.ibank.co.jp/news/pdf/20221114_onlinekasuri.pdf

15:02 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.