金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/09/28

【LINE Xenesis】NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」、NFT無料配布機能を10月より提供開始

| by:ウェブ管理者
LINEの暗号資産事業およびブロックチェーン関連事業を展開するLINE Xenesis株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長CEO:林 仁奎、以下「LINE Xenesis」)は、NFT総合マーケットプレイス「LINE NFT」において、NFT無料配布機能(エアドロップ)を10月より提供開始することが決定しましたのでお知らせいたします。

■提供背景

NFT市場は、2021年から海外において人気のコンテンツを活用したNFTトレーディングカードやアートのNFTなどを機に爆発的に広がりました。国内においても多くの企業がNFT事業に参入し、毎日さまざまなNFTプロジェクトがリリースされています。このようにNFTに関する情報が溢れるなか、SNSを活用したユーザー向けのNFTイベントの実施やメタバース空間を活用したNFTのプロモーション実施など、NFTをより多くのユーザーに知ってもらうためのマーケティング施策の事例も急速に増えています。

このような流れを受けLINE NFTでは、企業やコンテンツホルダーが自社のNFTを簡単にユーザーに触れてもらうきっかけを創出するツールとして、多数のユーザーに無料でNFTを配布することが可能なNFT無料配布機能(エアドロップ)の導入を決定いたしました。不特定多数のユーザーへNFTを配布することにより、企業やコンテンツホルダーは、自社NFTを知ってもらうだけではなく、NFTを入り口としたユーザーへの自社サービスの認知や興味・関心の向上が期待できます。

■NFT無料配布機能(エアドロップ)とは

エアドロップ(Airdrop)とは、NFTを無料で配布する機能を指し、NFTをユーザーにプレゼントするという意味から「Giveaway(ギブアウェイ)」とも呼ばれています。海外のNFT市場では、NFT潜在層ユーザーへのアプローチや新規ユーザーの呼び込みを目的に、NFTマーケティングに多く利用されています。


原文はこちら
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2022/4352

15:09 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.