金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/08/29

【bookee】“おかねの女子会”をwework GINZA SIXで緊急開催!(9/8)『老後資金2,000万円?!ミレニアル女性がホンネでトーク』~財政検証にみる、今後の資産のつくり方~

| by:ウェブ管理者
この度、お金のパーソナルトレーニング「bookee(ブーキー)」を都内で展開する株式会社bookee(ブーキー 東京都新宿区 代表取締役社長:児玉隆洋 以下当社)は、この度2019年9月8日にwework GINZA SIXにて、“おかねの女子会”『老後資金2,000万円?!ミレニアル女性がホンネでトーク』を開催いたします。

■“おかねの勉強”の必要性を感じる若い女性が急増

お金のパーソナルトレーニングの受講希望者が約2倍へ

2019年6月3日に金融審議委員会ワーキンググループが作成した報告書『高齢社会における資産形成・管理』に端を発した「老後資金2,000万円問題」により、自身の老後のお金についての関心が高まっています。

各メディアによる上記の報道後、特にミレニアル世代の女性から「本当に2,000万円必要なのか」「今からでも何かできることをやりたい」といった趣旨のご相談が増えており、トレーニングの受講希望者数もこれまでの約2倍に増加しています。

また、2019年8月27日に厚生労働省から発表された『財政検証』によると、高い水準で日本経済が成長した場合でも30年後には年金水準が約2割ほど低減する見通しと示されました。

今後、家計管理、保険、住宅、投資など個人の資産形成がより重要となり、金融経済教育の必要性も高まることが予測されます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000033541.html

15:00 | IT:イベント
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.