金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/07/31

【日本取引所グループ】次期デリバティブ売買システムの開発ベンダーの選定について

| by:ウェブ管理者
株式会社大阪取引所は、次期デリバティブ売買システムのリプレースにあたって、機動的な商品・機能追加を実現し、ビジネスの発展に貢献する「Launch Timely」というコンセプトを最重要目標として、本年4月より開発ベンダーの選定を進めて参りましたが、今般、開発ベンダーをNasdaq Technology ABと株式会社NTTデータとすることに決定いたしましたので、お知らせいたします。

今回の次期デリバティブ売買システムのリプレースは、中期経営計画の重点戦略として掲げている「次世代に向けた「市場のカタチ」の追求」を実現するため、環境変化・ニーズに即したマーケットプラットフォームの構築を目指す取組みです。本件を通じて、市場間競争力の強化はもとより、システムの信頼性等の更なる向上を図り、投資者や取引参加者をはじめとした市場利用者にとって、より信頼性や利便性の高い市場とすることに貢献できるものと考えます。

本件につきましては、2021年度第3四半期の稼働に向け、今後速やかに開発に着手し、市場関係者の皆様のご協力をいただきながら、プロジェクトを推し進めていきたいと考えております。


原文はこちら
https://www.jpx.co.jp/corporate/news/news-releases/0060/20190730-01.html

15:24 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.