金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/09/29

【日本ユニシス】個人資産管理サービス「Fortune Pocket」、2017年10月2日サービス開始!-日本初!資産形成支援専用アプリ。ライフプランにあわせた最適な資産形成を実現-

| by:ウェブ管理者
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平岡 昭良、以下 日本ユニシス)は、2017年10月2日から個人向けの資産形成支援サービス「Fortune Pocket(フォーチュンポケット)」の提供を開始します。
「Fortune Pocket」は、将来に向けた資産形成支援に特化した機能を備える、日本初のアプリです。また、日本ユニシスが事業主体として直接個人向けに提供する初めてのサービスとなります。

【主な機能】
個人のバランスシート作成
銀行口座、証券口座といった流動性の高い資産や、自動車、不動産などの固定資産に加え、クレジット残高や住宅ローン残高などの負債も含めた個人に関わる全資産のバランスシートを作成。最新価値だけでなく過去からの推移も確認可能。併せて、加入保険や年金情報もわかりやすく可視化。

ライフプラン・シミュレーション
用途に応じたシミュレーションが可能。シミュレーション結果に基づき、将来のライフイベントやリタイアメントなどのライフステージを考慮した最適な資産目標を提案。

豊富な金融コンテンツ
資産形成に関わる教育コンテンツやコラムを提供し、お金に関する基礎知識の向上や疑問解消を支援。

お得なキャンペーン情報提供
利用者の属性にあった、金融機関からのお得なキャンペーン情報を提供。
これらの機能に加え、バランスシートの評価やアドバイス、ファイナンシャルプランナーや金融機関へのコンサルティング仲介、贈与・相続支援機能など、利用者ニーズに合わせ段階的にサービス拡充を図ります。

【主な注力マーケット】
福利厚生サービス市場
「Fortune Pocket」を福利厚生サービスの一つとしてポジショニング。
株式会社イーウェルと業務提携し、該社サービス「WELBOX®」を利用する企業ならびに企業従業員へ展開。ライフプラン相談、財形貯蓄や持ち株会など既存の福利厚生サービスとのシナジーを共同で検討。

家計簿サービス市場
“相互補完性のある個人向け資産形成サービス”として、日々のお金の管理を支援する家計簿サービスと連携。
マネーツリー株式会社と業務提携し、それぞれの利用者へ相互にサービス提供するとともに、利用者の拡大において協力。

【今後の展開】
日本ユニシスは「Fortune Pocket」の継続的な機能拡充と提携先・マーケットの拡大を図りながら、300万人の会員獲得を目指します。
また「Fortune Pocket」を軸に、さまざまなビジネスエコシステムを形成し、より良い社会を実現するプラットフォームの構築を目指していきます。


原文はこちら
http://www.unisys.co.jp/news/nr_170929_fortune_pocket.html

17:08 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.