金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2018/06/06

【富士通】利用者の取引データの活用により地域活性化を促進する 「ブロックチェーンアセットサービス」販売開始~利用者のポイント記録と属性データを分析し、お客様のマーケティング活動を支援~

| by:ウェブ管理者
当社は、ブロックチェーンを活用し、観光地や商店街、商業施設などの特定地域で期限内に利用できるデジタルなポイントやスタンプ、クーポンなどの流通の仕組みを提供するクラウドサービス「FUJITSU Intelligent Society Solution ブロックチェーンアセットサービス」(以下、ブロックチェーンアセットサービス)を6月6日より販売開始します。

本サービスにより、利用者は、特定の地域内に設置されたQRコードなどをスマートデバイスで読み込むことで獲得できる、デジタル化されたポイントやスタンプを取得し、特定地域内の店舗や商業施設で使用することが可能なクーポンなどに変換することができます。また、ブロックチェーンの分散台帳上に記録されるポイントやスタンプ、クーポンなどの取得・使用データを利用者情報と紐づけて分析することができます。

これにより、お客様は、観光地や商業施設内で開催されるイベントなどと本サービスを連動させることで、集客率の向上や購買意欲の増進につなげつつ、分析結果として得られる利用者の行動パターンやクーポンなどの使用状況などから、より地域活性化に効果的な戦略を立案することが可能になります。

本サービスは、6月13日(水曜日)から6月15日(金曜日)に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「Interop Tokyo 2018」に出展します。

■背景
近年、地方や観光地の経済活性化に向けて、インバウンドなどによって増加傾向にある旅行者を誘致するイベントの実施や、各旅行者の要望や嗜好に応える迅速な販売戦略の立案と実行が期待されています。

当社は、特定の地域やエリアの活性化に向け、ブロックチェーンを活用したデジタルなスタンプラリーの実証実験を、千葉県千葉市様・株式会社千葉銀行様、小田急電鉄株式会社様、西日本電信電話株式会社 静岡支店様(注1)、台湾ファミリーマート様などと共同で実施してきました。実証実験においては、スタンプラリーを連動させた顧客体験型のイベントを実施し、スタンプの取得データなどの利用者の行動データと個人を特定しない範囲での属性データを紐づけて分析することで、お客様のマーケティング活動の支援もしてきました。

■「ブロックチェーンアセットサービス」の特長
1.店舗やイベントにおける集客施策としての活用
本サービスを導入するお客様は、お客様が開発したイベントに関するアプリケーションなどと本サービスを連動させ、配布するデジタルなポイントやスタンプ、クーポンなどの内容やその取引記録をブロックチェーン上に登録し管理を行うアセット管理機能を用いて、ポイントやスタンプ、クーポンなどの内容や使用可能な地域・期間を定義した上で活用することが可能になります。

利用者は、スマートデバイスを用いて本サービスと連動したアプリケーションを活用し、特定の地域内に設置されたQRコードなどから獲得したポイントやスタンプを、特定地域内の店舗や商業施設などで使用できる特典やクーポンなどに変換できます。これにより、観光地巡りのイベントや商業施設のキャンペーンなどにおける集客率の向上や購買意欲の増進につなげることができます。

本サービスはAPIとしてお客様に提供し、お客様が開発したアプリケーションとの連携を容易に可能にします。お客様はブロックチェーンに関する専門知識や専用のICT環境を保有しなくとも、安心・安全かつ迅速に本サービスを活用することができます。

2.ブロックチェーン上に記録される取引情報と利用者データを組み合わせたマーケティングの実現
ブロックチェーンの分散台帳上に記録される利用者のポイント活用に関する取引情報と、ログイン連携機能を活用して収集される、年齢や性別などといった個人を特定しない範囲での利用者情報とを紐付けることにより、利用者の嗜好や行動など詳細な分析が可能となり、今後の集客や販売戦略に活用することができます。また、クーポンの配布・利用状況を確認可能な運用管理機能により、ポイントやスタンプの流通量や、クーポンの利用状況を可視化することが可能になります。


原文はこちら
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2018/06/6.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.