金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2014/11/27

【全国銀行協会】盗難通帳、インターネット・バンキング、盗難・偽造キャッシュカードによる預金等の不正払戻し件数・金額等に関するアンケート結果および口座不正利用に関するアンケート結果について

| by:ウェブ管理者
 一般社団法人全国銀行協会(会長:平野信行 三菱東京UFJ銀行頭取)では、今般、正会員・準会員・特例会員(191行)を対象として、平成26年9月末時点における「盗難通帳による預金等の不正払戻し」、「インターネット・バンキングによる預金等の不正払戻し」、「盗難キャッシュカードによる預金等の不正払戻し」、「偽造キャッシュカードによる預金等の不正払戻し」および「口座不正利用」に関するアンケートを実施し、その結果を別紙1~5のとおり取りまとめましたので、お知らせいたします。

別紙1 「盗難通帳による預金等の不正払戻し」等に関するアンケート結果
http://www.zenginkyo.or.jp/news/entryitems/news261127_1.pdf

別紙2 「インターネット・バンキングによる預金等の不正払戻し」等に関するアンケート結果
http://www.zenginkyo.or.jp/news/entryitems/news261127_2.pdf

別紙3 「盗難キャッシュカードによる預金等の不正払戻し」等に関するアンケート結果
http://www.zenginkyo.or.jp/news/entryitems/news261127_3.pdf

別紙4 「偽造キャッシュカードによる預金等の不正払戻し」等に関するアンケート結果
http://www.zenginkyo.or.jp/news/entryitems/news261127_4.pdf

別紙5 「口座不正利用」に関するアンケート結果
http://www.zenginkyo.or.jp/news/entryitems/news261127_5.pdf


原文はこちら
http://www.zenginkyo.or.jp/news/2014/11/27150000.html

17:10 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.