金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/05/31

【BIPROGY】「『銀行をこえる銀行へ』。紀陽銀行が描く未来の金融 ~勘定系システムを『BankVision on Azure』で稼働。パブリッククラウド採用の背景にある思い~」を掲載【BIPROGY TERASU】

| by:ウェブ管理者
1895年の創業以来、和歌山市を拠点に、地域を支える金融機関として「より多くの地域の人々に貢献すること」に徹してきた紀陽銀行。2018年に「クラウドファースト」を掲げ、全国に先駆けて行内システム基盤のクラウド化を進めDXを推進している。2019年9月には、金融機関の核となる勘定系システムをパブリッククラウド上で稼働する「BankVision on Azure」への移行を最優先とする方針を決定。同行は、以前からBIPROGYが提供するオンプレミス型の「BankVision」を採用していたが、変化するビジネス環境に機敏に対応するため決断に至った。紀陽銀行、マイクロソフト、BIPROGYが一丸となってプロジェクトを進め、2022年10月に稼働を開始。取り組みの背景や舞台裏での思い、未来の金融像について、プロジェクトのキーパーソンである紀陽銀行執行役員の山東弘之氏を迎え、BIPROGYの渡邊弘巳、若佐陽が語り合った。

ヘッドライン
1.環境変化に対応するため抜本的にシステムの在り方を見直し
2.万が一に備えた緊急訓練も。入念な検証を経て安定稼働へ
3.BankVision on Azureのさらなる進化を通じて新たな付加価値創造に挑む
4.一つひとつを丁寧に。変わらぬ想いで地域とともに歩み続ける


原文はこちら

15:01 | IT:決算・人事・IR
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.