金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/01/29

【SBIホールディングス】リップルによるマネータップ株式会社への出資完了のお知らせ

| by:ウェブ管理者
 SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北尾 吉孝、以下「SBIホールディングス」)は、2020年10月28日付の「リップルによるマネータップ株式会社への出資のお知らせ」にて、子会社であるマネータップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 克哉、以下「マネータップ社」)の株主として、Ripple Labs Inc.(本社:米国サンフランシスコ、CEO:Brad Garlinghouse、以下「リップル社」)が出資参加することをお知らせしておりましたが、このたびその手続きが完了しましたので、お知らせいたします。なお、このたびのリップル社による出資により、同社はマネータップ社の外部筆頭株主(出資比率:33%)となるほか、マネータップ社はリップル社より2名の役員を受け入れることとなりましたので、あわせてお知らせいたします。

 マネータップ社はリップル社が開発するエンタープライズ向けブロックチェーンソリューションのRippleNetを基盤に、個人間、金融機関間、企業間の次世代金融インフラを構築しています。具体的には、決済の24時間365日リアルタイム化、内外為替一元化、そのためのセキュリティの高度化を推進しており、現時点で接続している3行に加え、2月中にも新たに3行が接続し、年内には接続銀行数は20行に達すると見込んでおります。特に、昨今の金融犯罪の高度化に対するセキュリティ問題に関しては、デジタル人材(ヒト)不足、犯罪手口などの情報(モノ)不足、対策資金(カネ)不足が課題と考え、SBIグループ全体でセキュリティの共同基盤化を進めてきました。今春にはeKYCと生体認証によるデジタルアイデンティティで身元確認と当人認証・認可機能を強化し、共同基盤として金融機関や決済企業等にご提供することで、顧客に安心・安全で高品質なサービスを低コストで実現することを推進していきます。多数の地域金融機関を含む計38社の既存株主に加え、基幹技術の開発元であり、SBIホールディングスのパートナーでもあるリップル社を新たに株主に迎えたことで、新機能・新サービス開発を加速化し、より一層の利便性向上による顧客満足度向上を目指していきます。


原文はこちら
http://www.sbigroup.co.jp/news/2021/0129_12308.html

16:00 | IT:決算・人事・IR
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.