金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2013/04/24

【フィスコ】平成25年12月期~平成27年12月期中期経営計画(修正)

| by:ウェブ管理者

【フィスコ】平成25年12月期~平成27年12月期中期経営計画(修正)
http://www.fisco.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/%E5%B9%B3%E6%88%9025%E5%B9%B412%E6%9C%88%E6%9C%9F%EF%BD%9E%E5%B9%B3%E6%88%9027%E5%B9%B412%E6%9C%88%E6%9C%9F%E4%B8%AD%E6%9C%9F%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%A8%88%E7%94%BB%EF%BC%88%E4%BF%AE%E6%AD%A3%EF%BC%89.pdf


最近の株式市場動向、経済見通しを踏まえ、平成25 年2月28 日付で公表しました中期経営計画(平成25 年12 月期~平成27 年12 月期)について下記のとおり修正することといたしましたのでお知らせいたします。
(1) 中期経営計画の修正理由
当社は前事業年度におきまして、株式会社ネクス及び株式会社ダイヤモンドエージェンシーの株式取得により、当社グループの営む事業体が大きく変動し、業界内で一定以上の競争力を有する事業でのポートフォリオ構築の結果、フィスコ本体事業とのシナジーとして、お互いに高めあい、高い収益率を生むことになったこと及び平成25 年4月15 日「業績予想の修正に関するお知らせ」にて平成25 年12 月期の業績予想を修正したことに基づき3ヵ年の中期経営計画を修正いたします。


(2) 中期経営計画の概要及び策定の背景
当社は、公正かつ中立である金融情報の配信サービスで得られた高い信頼性のあるブランドという中核的戦略資産を堅持しつつ、多様で補完的な戦略資産を獲得し、常に新しいサービスを生み出し事業の拡大に努めてきました。今後は、更なる飛躍のために、巨大な市場をもつ金融情報・企業情報プラットフォーマーへの転身を図り、高い信頼性のブランドという戦略資産のレバレッジを最大限効かせつつ、同時に高成長が見込まれる周辺事業を果敢に取込むことにより、事業ポートフォリオをさらに強固なものに進化させてまいります。
金融情報・企業情報プラットフォーマー達成の第一段階である企業調査レポートサービスは、上場企業のアナリストレポートや、きめ細やかな企業情報を、フィスコが個人投資家にも分かりやすく分析したものを、フィスコがもつインターネット上のネットワークへ配信するというサービスです。当社のインターネット空間での圧倒的な知名度が梃子となり、投資家と企業IRを齟齬無くつなぐという、唯一無比の情報配信業者となることを目指しております。第二段階として、この事業運営は、数千社の上場企業ネットワークの獲得を目指すものであり、今後、企業IRだけでない様々な商品のクロスセルに向けて注力して参ります。その第一歩として、IRに連動した企業PRを推進するため、株式会社ダイヤモンドエージェンシーの子会社化を決定いたしました。最終的な段階としては、顧客企業のみならず投資家や消費者同士が相互に独自の利益に基づいてコミュニケーションを行う巨大なネットワークを構築し、イー・旅ネット・ドット・コム・グループにおけるオーダーメード旅行事業、ならびに株式会社ネクスにおける携帯端末等の通信機器事業との有機的ビジネス・プラットフォーム形成を目標としております。


18:10 | 決算&開示データ
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.