金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/11/14

【マネックスグループ】当社グループにおける、厳正な分別保管管理を通じた暗号資産等のお客様資産の保護管理について

| by:ウェブ管理者
当社グループでは、コインチェック株式会社(以下、「コインチェック」)、TradeStation Crypto, Inc.(以下、「トレードステーション・クリプト」)、マネックス証券株式会社(以下、「マネックス証券」)を通じて、お客様向けに暗号資産に関わる取引サービスを提供しています。
上記各社は、それぞれ、日本の金融庁と自主規制機関、米国の財務省と州当局の監督を受けながら、各国の法令・規則に従って以下のとおりお客様の資産を厳正に分別して保管管理することで、お客様に安心して取引していただけるようにしております。

・ コインチェックにおいては、お客様からお預かりしている法定通貨や暗号資産を、コインチェックに帰属する自己資産とは分別して管理しています。日本円は信託銀行で分別保管され、暗号資産は、常時インターネットに接続していない、いわゆる「コールドウォレット」に保管されています。コールドウォレットの物理的セキュリティは確保されており、コールドウォレットへのアクセスは厳しく制限されています。またコールドウォレットから暗号資産を移動するには、多くの論理的セキュリティが確保されており、お客さまの資産は安全に保管されています。

・ トレードステーション・クリプトにおいては、その暗号資産ビジネスの規模は限定的ですが、お客様の暗号資産は、信頼されるウォレット業者において分別保管されています。

・ マネックス証券においては、暗号資産の CFD 取引を提供していますが、これは暗号資産そのものの取引ではなく、暗号資産の価格変動に連動した売買価格差が損益になる取引(差金決済取引)であり、証券総合口座の中で行われる、外国為替証拠金取引(FX 取引)と同様の、店頭デリバティブ取引となります。 お客様の証拠金はマネックス証券の資産と区分の上、信託銀行にて信託管理されています。
これからも当社グループは、上場企業グループとして内部統制を高く維持し、さらに常に向上させ、総合リスク管理(Enterprise Risk Management)を実践してまいります。


原文はこちら
https://www.monexgroup.jp/jp/news_release/irnews/auto_20221114565449/pdfFile.pdf

15:00 | 金融:FX・CFD
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.