(2010/11/30)
外国通貨間の外国為替手数料無料化について
http://www.shinseibank.com/investors/common/news/pdf/pdf2010/101130foreign_currency_j.pdf
~ 外貨による資産運用方法の選択肢を拡大 ~
当行は、平成22年12月1日(水)より、個人の全てのお客さまを対象に、当行で取り扱う全10外貨のうち、外貨間の交換が可能な6外貨(米ドル、ユーロ、カナダドル、豪ドル、ニュージーランドドル、英ポンド)間の外国為替手数料を無料にいたします。
本件により、外貨建て商品を保有のお客さまは、為替相場の動向に応じて他の外貨による運用をご検討いただきやすくなるなど、資産運用方法の選択肢が一層拡大することとなります。本件は、昨今の円高傾向の下で、既に外貨普通預金を保有されているお客さまの資産運用見直しのニーズにもお応えできるものと考えております。
また、平成22年12月1日(水)から平成23年3月31日(木)まで、以下2つの外貨に関するキャンペーンを実施し、さらにお客さまが外貨でお取引しやすい環境をご提供いたします(キャンペーンの詳細は当行ウェブサイトをご覧ください)。
■他の金融機関から外貨を送金いただくと4,000円キャッシュプレゼント!キャンペーン
キャンペーン期間: 平成22年12月1日(水)~平成23年3月31日(木)着金分まで
キャンペーン概要: キャンペーン期間中に、他の金融機関で保有している外貨を1回の送金につき一定金額以上(例えば米ドルなら3万米ドル以上)を当行の外貨普通預金口座へ送金いただくと、後日、4,000円をキャッシュプレゼントいたします(キャンペーン期間中、何度でもご利用可能)。
■<店頭限定>対象商品のお申し込みで為替手数料無料キャンペーン
キャンペーン期間: 平成22年12月1日(水)~平成23年3月31日(木)まで
キャンペーン概要: キャンペーン期間中に、店頭にて、円から外貨に300万円以上交換のうえ、当行所定の外貨建て商品をお取引いただいた場合、外国為替手数料が無料となります。
当行では、全10外貨(米ドル、ユーロ、カナダドル、豪ドル、ニュージーランドドル、英ポンド、香港ドル、シンガポールドル、南アフリカランド、ノルウェークローネ)を取り扱っております。円から外貨および外貨から円への外国為替手数料については、お客さまのステージ(「新生プラチナ」「新生ゴールド」「新生スタンダード」)に応じた為替手数料を適用しております。さらに、当行の為替レートは24時間マーケットと連動する実勢に近い為替レートのため、タイムリーな外貨のお取引が可能となっております。
当行のリテールバンキングでは、お客さまの生活に豊かさと彩りを添えることを目指し、”Color your life”というブランドメッセージを掲げ、今後とも、お客さまのニーズに合った付加価値の高い商品・サービスを提供してまいります。