金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/04/28

【GMOペイメントゲートウェイ】クレジットカード決済の不正を防止する「不正防止サービス(Sift)」をGMO-PGの総合決済サービスで提供開始~機械学習で不正ルールの自動最適化、不正対策の導入・運用負荷を軽減~

| by:ウェブ管理者
日本の組織を狙う脅威を日々解析しセキュリティ対策ソリューションを提供するマクニカネットワークス株式会社(代表取締役社長:池田 遵 以下、マクニカネットワークス)と、GMOインターネットグループにおいて総合的な決済関連サービス及び金融関連サービスを展開するGMOペイメントゲートウェイ株式会社(東証一部:証券コード 3769、代表取締役社長:相浦 一成 以下、GMO-PG)は、Sift, Inc.(CEO:Jason Tan 以下、Sift社)の機械学習を活用したクレジットカード決済不正防止サービス「Siftデジタルトラスト&セーフティスイート(SaaS) (以下、Sift)」に関する代理店契約を締結いたしました。

「Sift」は、全世界3万4,000のWebサイト・アプリに採用されている実績のあるクレジットカード決済不正防止サービスで、GMO-PGはこれを総合決済サービス「PGマルチペイメントサービス」において、「不正防止サービス(Sift)」として、本日2020年4月28日(火)より提供開始いたします。

「PGマルチペイメントサービス」をご利用のEC事業者は、「不正防止サービス(Sift)」を導入いただくことで、不正ルールのチューニングといった運用負荷をかけずに、自社ECサイトに最適なクレジットカードの不審な取引の未然防止の対策を実施することが可能となります(※1)。

(※1)ご利用には別途契約が必要となります。

【背景と概要】

日本国内のBtoC EC市場規模は、2018年時点で17.9兆円(前年比8.9%増)と拡大傾向にある(※2)一方、クレジットカードの不正利用による被害額は2019年で273億円を超えており(※3)、EC事業者はアカウントの乗っ取りやなりすましなどへの不正利用対策が求められています(※4)。

このような中Sift社では、消費者の購入情報や不正パターンなどを機械学習することにより、不審なクレジットカードの取引を識別・通知し不正利用を未然に防ぐことを可能にする、クレジットカード決済不正防止サービス「Sift」を2011年からEC事業者向けに提供しています。一方GMO-PGは、総合決済サービス「PGマルチペイメントサービス」をご利用のEC事業者が、自社のECサイトに適したクレジットカード決済の不正防止対策を実施できるよう、様々なタイプの不正防止サービスの取り扱いを進めています。

そこでGMO-PGは、マクニカネットワークスと「Sift」の取り扱いに関する代理店契約を締結し、本日2020年4月28日(火)より「PGマルチペイメントサービス」をご利用のEC事業者に「不正防止サービス(Sift)」として提供開始いたしました。


原文はこちら
https://www.gmo-pg.com/corp/newsroom/press/gmo-paymentgateway/2020/0428.html

16:17 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.