金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/01/23

【関西みらい銀行】近畿地方における脱炭素及びローカルSDGs実現のための『環境省近畿地方環境事務所』との連携協定締結について

| by:ウェブ管理者
関西みらいフィナンシャルグループの関西みらい銀行(社長 菅 哲哉)は、環境省近畿地方環境事務所(所長 関根 達郎、以下「近畿地方環境事務所」)との間で、地域の持続可能性向上を目的とした「近畿地方における脱炭素及びローカルSDGs※の実現に向けた連携協定」を締結いたしますので、お知らせします。

関西みらい銀行と近畿地方環境事務所は、相互に有する知見・ネットワークを活用し、脱炭素の普及・促進を契機とした地域との対話を通じて、脱炭素・自然共生・循環型社会の構築を目指す「ローカルSDGs」実現に向けた取組にチャレンジします。

関西みらい銀行は、地域の皆さまへの様々な金融・情報サービスの提供を通じ、今後も地域の持続可能性向上に向けて取り組んでまいります。

【協定締結式の開催概要】

日時 2023年2月1日(水) 13:15~14:00
場所 ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
調印者 環境省近畿地方環境事務所長 関根 達郎
関西みらい銀行代表取締役社長 菅 哲哉
協定の内容
(1)自治体・地域企業等に対する脱炭素施策の普及に関する事項
(2)自治体・地域企業等が抱える脱炭素に向けた課題の特定に関する事項
(3)地域の多様な主体間の交流創出及び連携促進に関する事項
(4)環境・経済・社会分野における地域課題の同時解決の促進に関する事項

※各地域が相互に連携して地域資源を最大限活用しながら自立・分散型の社会を形成しつつ、環境・経済・社会の課題を統合的に解決し、地域の活力が最大限に発揮される状態(「地域循環共生圏」の確立)を目指すこと


原文はこちら
https://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/hd_c/detail/20230123_2853.html

15:07 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.