金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2025/05/21new

【Classi】四万十市が集金機能をDXする「tetoru(テトル)」の新機能を導入

| by:ウェブ管理者
SchoolTech事業を展開するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:竹岡 章、以下Classi)は、小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」の集金機能が四万十市(市長:山下 元一郎)に導入されたことをお知らせします。

高知県四万十市では、市内の放課後児童クラブ6施設、放課後子ども教室8教室で、学校で既に活用していた「tetoru」連絡機能に集金機能を付帯し、導入することとなりました。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000040573.html

12:03 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.