金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/11/29

【日本取引所グループ】JPX総研によるSCRIPTS Asia株式会社の完全子会社化について

| by:ウェブ管理者
株式会社日本取引所グループは、本日の取締役会にて、下記のとおり、関係当局の認可を得ることを条件として、当社子会社の株式会社JPX総研(以下「JPX総研」といいます。)がSCRIPTS Asia株式会社(以下「SCRIPTS Asia」といいます。)の発行済株式のすべてを取得し完全子会社化することを決議いたしましたので、お知らせします。

株式取得の理由
東京証券取引所の株式市場では、海外投資家が重要な投資主体となっており、海外投資家からは、英語による会社情報の開示・提供(以下「英文開示」といいます。)の拡大に強い期待が寄せられています。

こうした状況を踏まえ、東京証券取引所は、上場会社の皆様に、グローバルな投資家との建設的な対話を通じた企業価値向上を目指していただくようお願いするとともに、昨年3月にJPX English Disclosure GATEを開設するなど、上場会社の皆様の英文開示の拡充をサポートする取組みを実施してきているところです。

SCRIPTS Asiaは、上場会社が行う投資家向けイベントの議事録の作成及び英語への翻訳を短時間で行い、国内外の機関投資家や証券会社などに配信するサービスを行うスタートアップ企業であり、そのサービスは海外投資家などから高い評価を受けています。
イベントの議事録の配信を通じて、海外投資家と国内投資家の情報格差の解消に貢献していることを踏まえ、2020年より東京証券取引所は、SCRIPTS Asiaと業務提携をして議事録配信のサービスを展開しています。

今後、より一層の英文開示を促進していくためには、JPXグループが具体的なサービスとして英文開示の拡充をサポートしていくことも市場運営者としての重要な役割であると考え、JPX総研によるSCRIPTS Asiaの子会社化を通じて、これを実現します。また、当社グループと資本関係のある株式会社ICJ及び株式会社みんせつなどとともに、投資家や株主との対話における業務効率化・情報量の拡充を進めることにより、上場会社と投資家の建設的な対話を促進し、日本株市場のすそ野拡大と活性化への貢献を目指してまいります。


原文はこちら
https://www.jpx.co.jp/corporate/news/news-releases/0060/20221229-01.html

15:07 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.