金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/03/17

【かんぽ生命保険】令和4年福島県沖を震源とする地震による災害に対する非常取扱いの実施について

| by:ウェブ管理者
令和4年福島県沖を震源とする地震による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
 日本郵政グループでは、この度の地震により、災害救助法が適用された地域の被災された皆さまへの非常取扱いを下記のとおり実施します。
 なお、今後、災害救助法が他の地域に追加適用された場合も同様にお取り扱いをいたします。

1 対象地域
宮城県内及び福島県内の全市町村

2 取扱内容
 (1) 貯金関係(別紙1参照)
    通帳・証書等や印章をなくされた被災者の貯金等の非常取扱い等

 (2) 保険関係(別紙2参照)
    かんぽ生命の保険契約及び簡易生命保険契約に関する保険料の払込猶予期間の延伸、保険金の支払い等の非常取扱い

3 取扱郵便局及び取扱店
 (1) 貯金関係
    郵便局※及びゆうちょ銀行各店舗
    ※簡易郵便局を含みます(貯金取扱局に限ります。)。
 (2) 保険関係
    郵便局※及びかんぽ生命保険各支店
    ※簡易郵便局を除きます。
※災害等の影響により、ご利用いただけない郵便局、ゆうちょ銀行店舗、かんぽ生命保険支店又はATMがございます。お客さまには大変ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

4 取扱期間
 (1) 貯金関係
    2022年3月17日(木)から同年4月18日(月)まで

 (2) 保険関係
   ア 保険料の払込猶予期間の延伸
     通常の払込猶予期間を含めて、最長6か月間延伸いたします。
   イ 保険金の支払い等の非常取扱い
     2022年3月17日(木)から同年4月18日(月)まで


原文はこちら
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/press/2022/abt_prs_id001778.html

15:02 | 金融:保険
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.