金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/11/05

【あいおいニッセイ同和損害保険】新型コロナウイルス感染症の未然防止・影響軽減に向けて新たな保険商品・サービス開発・提供で協業を開始

| by:ウェブ管理者
MS&AD インシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:金杉 恭三 以下「あいおいニッセイ同和損保」)とピクシーダストテクノロジーズ株式会社(代表取締役 落合 陽一、村上 泰一郎、以下「PxDT」)は、感染対策 BCP ソリューション「magickiri Planning(マジキリプランニング)」を活用した、新型コロナウイルス感染症の未然防止・影響軽減に資するサービスの開発・提供に向けた協業を開始しますので、お知らせします。

1.背景
現在、感染拡大防止の取組みを継続する「With コロナ」を前提とした社会経済活動の活性化に向けて舵がきられるなか、飲食店や介護施設、ホテル・旅館などの様々な施設において、徹底した感染対策を実施することが求められています。また、万一の場合には、営業の一時休止や従業員の行動制限、お客さまへの対応など、事業活動への影響はもとより、企業のイメージダウンや存続の危機に繋がることも懸念されます。

こうした社会課題の解決のため、PxDT が提供する感染対策 BCP ソリューション「magickiriPlanning(マジキリプランニング)」は、人の呼気の流れや屋内の換気状況等のシミュレーション結果から感染リスクの度合いを診断し、施設に適した改善策の提案を行います。これにより、新型コロナウ
イルス感染症の未然防止・影響軽減の効果が期待でき、with コロナにふさわしい空間レイアウトの最適化をサポートしています。

あいおいニッセイ同和損保と PxDT は、新型コロナウイルス感染症発生時の補償と magickiriPlanning を組み合わせて展開することで、様々な施設が安全・安心に事業活動を行えるような支援の連携に向け、検討を進めてきました。


原文はこちら
https://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/pdf/2021/news_2021110500922.pdf

15:02 | 金融:保険
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.