金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/02/02

【ミンカブ】「Kabutan(株探)米国株」の提供決定について

| by:ウェブ管理者
株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瓜生 憲)は、月間約400万人(UU数)が利用する国内最大級の株式情報サイト「Kabutan(株探)」の米国株式版「Kabutan(株探)米国株」を2021年6月22日に開始することを決定しましたのでお知らせいたします。

当サービスの開発は段階的に行われる為、順次開発が完了したものから商用化を進めてまいります。米国株版も既存の日本株版と同様に、無料プランのほか、プレミアムプラン「Kabutan(株探)米国株Premium」も提供予定です。プレミアムプランでは、日本株版のプレミアムプラン「Kabutan(株探)Premium」と同様に、より速報性を高めたコンテンツや過去データ等の充実等を図り、日本株版プレミアムプランと同様のリッチコンテンツ化を予定しています。

【背景】
これまで日本国内の投資家は、米国株に投資する際に現地の一次資料に直接当たることが困難でした。この課題を当社独自のAIを駆使して解決します。日本国内においては、TDnet等の適時開示システムが整備されていることや、母国語で上場会社が情報を開示していることから、個人投資家であっても労力と時間を掛ければ機関投資家と同様の情報収集や分析を行うことが可能です。日本の優れた個人投資家が、日本株に対して行っている分析と同レベルの投資判断を行うことが可能になる様々な情報の提供を米国株でも目指します。当社が蓄積してきたデータ分析、重要性の判定、コンテンツ自動生成のAI技術を用いることで、それが可能となります。

【提供プラン】
「Kabutan(株探)米国株」のサービス開始と同時に、サービス開始以降、大きく機能が充実した日本株版プレミアムプランの価格改定を行います。但し、米国株版プレミアムプランと日本株版プレミアムプランとのバンドリングプランも導入し、日本株版と米国株版の両方を利用するユーザーには実質値下げを実現します。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000004458.html

15:06 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.