金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/05/15

【大和証券グループ本社】日本郵政グループと大和証券グループの資産形成分野における新たな協業の検討~お客さま一人ひとりのライフスタイル・ニーズに応じた、中長期的な資産形成をサポート~

| by:ウェブ管理者
日本郵政株式会社(本社:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:長門 正貢、以下「日本郵政」という。)及び株式会社ゆうちょ銀行(本社:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:池田 憲人、以下「ゆうちょ銀行」という。)と、株式会社大和証券グループ本社(本社:東京都千代田区、執行役社長:中田 誠司、以下「大和証券グループ本社」という。)及び大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中田 誠司、以下「大和証券」という。)は、以下のとおり、資産形成分野における新たな協業の検討を進めることについて合意いたしました。

日本郵政グループは、お客さま一人ひとりの多様なライフスタイルやライフステージに応じた様々な商品・サービスを提供し、お客さまが安全・安心で、快適で、豊かな生活・人生を実現することをサポートする「トータル生活サポート企業」として発展し続けていくことを目指しております。

大和証券グループは、2018 年度からスタートした中期経営計画「“Passion for the Best”2020」において、伝統的な証券ビジネスを核としながら、外部企業との連携によるハイブリッド型総合証券としての「新たな価値」の創出を目指しております。

人生 100 年時代を迎え、生涯を通じた計画的な資産形成の重要性が高まる一方、日本では家計金融資産の半分以上が現預金に留まっており、米国や英国と比較し、「貯蓄から資産形成へ」のシフトが進んでいない状況にあります(注1)。

日本郵政グループと大和証券グループは、お客さま一人ひとりのライフスタイル・ニーズに応じた、投資一任サービス等(注2)(注3)新たなコンサルティングサービスの開発における協力体制の構築を検討してまいります。これにより、各自の得意分野や経営資源等を相互に活用することで、我が国における「貯蓄から資産形成へ」の流れをサポートし、より豊かな国民生活の実現に貢献していきます。


原文はこちら
http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/2810_050_20190515a.pdf

15:14 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.