金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/01/23

【SBI証券】米国株式信用取引「代用有価証券サービス」提供開始のお知らせ

| by:ウェブ管理者
~4つの信用応援キャンペーン実施!~

 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2023年1月28日(土)より、米国株式信用取引サービスを拡充し、「代用有価証券サービス」の提供を開始することをお知らせします。担保(代用有価証券)として、米国株式をご利用いただけるようになります。
 米国株式信用取引では、差し入れた委託保証金の約2倍の取引ができ、1日の中で同一銘柄を同一資金で取引する、いわゆるループトレードが可能です。また、売建により、株価の上昇局面だけでなく、下落時にも利益を狙うことができます。今回の米国株式信用取引の代用有価証券サービス開始により、米ドルだけでなく、米国株式も米国株式信用取引の担保にご利用いただくことができるようになります。米国株式を保有したまま、米国株式の時価の原則70%※の額を保証金として活用することで効率的にお取引いただけます。

当社では米国株式信用取引の「代用有価証券サービス」開始を記念し、「米株信用口座開設で200ポイントプレゼント!キャンペーン」、「【はじめての方限定!】米国株式信用取引手数料が実質無料!」、「米国株式入庫で米株現物・信用手数料 全額キャッシュバックキャンペーン」、「米株を担保に取引をしよう!代用1万ドル以上で手数料50%キャッシュバック」の「4つの信用応援キャンペーン」を実施します。

 当社は、個人投資家の皆さまのグローバル投資へのニーズにお応えすべく、米国株式取引専用のスマートフォンアプリ「SBI証券 米国株アプリ」の提供をはじめとして、毎日・毎週・毎月のお好きなタイミングで一定株数または一定金額で定期的に米国株式・ETFの買付ができる「米国株式・ETF 定期買付サービス」や、主要ネット証券初となるNASDAQ社の板情報の無料配信など、米国株式のサービス拡充に取り組んできました。
 このたびの米国株式信用取引の「代用有価証券サービス」開始により、これまで以上に多くのお客さまに当社の米国株式サービスをご利用いただけるものと期待しています。
 当社は今後も「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を提供すべく、さまざまなサービス拡充に努めていきます。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000602.000007957.html

15:04 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.