金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2014/06/12

【三井住友銀行】タイにおける現地法人(銀行)設立のお知らせ

| by:ウェブ管理者
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社(取締役社長 北村 邦太郎、以下「当社」)と、その子会社である三井住友信託銀行株式会社(取締役社長 常陰 均、以下「三井住友信託銀行」)は、本日開催の取締役会において、三井住友信託銀行がタイに子会社として現地法人(銀行)を設立することを決議致しました。

1. 本件の目的、背景
当社と三井住友信託銀行は、平成26年5月16日付「タイにおける現地法人(銀行)設立認可取得について」にて公表のとおり、タイ財務省(Ministry of Finance)から現地法人(銀行)設立の 認可を取得した旨、タイ中央銀行(Bank of Thailand)を通じて確認しておりますが、本日、上記 認可に係る現地法人(銀行)を設立することを決議致しました。三井住友信託銀行は、引き続き、 関係する当局からの認可取得に向けた手続き等を行い、平成27年度中の銀行業務の開始に 向けた準備を進めてまいります。

タイは、日系企業にとって東南アジア最大規模の製造業拠点であると共に、メコン広域経済圏の中心としての重要性は年々高まっています。また、創設が予定されているASEAN経済共同体の 中での貿易・サービスの自由化を通じ、周辺諸国と一体となった更なる経済発展が見込まれております。

三井住友信託銀行は、平成5年にバンコク駐在員事務所を開設して以来、タイにおける情報 収集に努めてまいりました。私どもが戦略エリアと位置づけているアジアにおいて、タイは、経済 発展に伴い金融に対するニーズが拡大しています。アジアNo.1の信託銀行グループを目指す 当社グループは、タイ当局が外国銀行に銀行免許を与えるこの機会を生かし、現地で成長する 日系企業をはじめとしたお客さまの様々なニーズにお応えしていきたいと考えております。現地 法人(銀行)を開業した後、ファイナンス業務や当社グループが培ってまいりました信託銀行ならではの良質な金融サービスをご提供し、お客さまとタイ経済の更なる発展に貢献してまいります。
なお、タイ国内の政治情勢の変化と経済活動への影響に関しては、引き続き最大限の注意を 払ってまいります。

2. 設立する現地法人(銀行)の概要
(1) 商号 Sumitomo Mitsui Trust Bank (Thai) Public Company Limited
日本語表記 : 泰国三井住友信託銀行
(2) 所在地 タイ王国 バンコク市内
(3) 代表者 井上 学(予定)
(4) 設立年月 2014年(平成26年)7月(予定)
(2015年(平成27年)度中に開業予定)
(5) 資本の額 200億バーツ(約630億円、1バーツ=3.15円で換算)
(当初30万バーツ。開業時までに200億バーツに増資予定)
(6) 株主構成 三井住友信託銀行95%、その他の関係株主 15名5%(設立時)
(7) 主な事業の内容 銀行業務の開始に向けた準備(開業時 銀行業)
(8) 従業員数 約60名(開業時 予定)
(9) 決算期 12月

3.今後の見通し
本件が平成27年3月期の当社および三井住友信託銀行の業績予想に与える影響はございません。


原文はこちら
http://www.smtb.jp/corporate/release/pdf/140612.pdf

17:01 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.