金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2017/03/10

【八千代銀行】川崎市との「産業振興に関する包括連携協定」の締結について(東京TYFG)

| by:ウェブ管理者
株式会社東京TYフィナンシャルグループ(代表取締役社長 味岡 桂三)並びに当社傘下の株式会社東京都民銀行(頭取 坂本 隆)、株式会社八千代銀行(頭取 田原 宏和)及び株式会社新銀行東京(代表取締役社長執行役員 常久 秀紀)は、下記のとおり、川崎市と「産業振興に関する包括連携協定」を締結いたしましたのでお知らせいたします。

本協定は、「川崎モデル」といわれる実効性の高い中小企業支援を行っている川崎市と、川崎に営業基盤を持ち、地元中小企業の資金調達を支援する当社グループとが包括的に連携し、企業の経営課題に対応した的確なサポートを行うことを目指すものです。

また、東京・神奈川圏に主要営業エリアを持つ当社グループの特性を活かし、東京・川崎における行政との広域的な連携により、さらなる相乗効果を発揮し、地域経済の持続的な発展に貢献してまいります。

1. 調印式
(1) 日 時:平成 29 年 3 月 10 日(金)14 時 00 分
(2) 場 所:川崎市役所
(3) 出席者:川崎市 川崎市長 福田 紀彦
東京TYフィナンシャルグループ 代表取締役社長 味岡 桂三
東京都民銀行 取締役頭取 坂本 隆
八千代銀行 取締役頭取 田原 宏和
新銀行東京 代表取締役社長執行役員 常久 秀紀

(4) 連携事項
1. 資金調達支援に関すること
2. 知的財産交流に関すること
3. 創業支援に関すること
4. 海外展開支援に関すること
5. 雇用・就業支援及び人材確保支援に関すること
6. 企業間連携及び産学連携支援に関すること
7. その他、各当事者が協議の上、必要と認めること

2. 本協定に基づく具体的な連携事業

(1) 中小建設業者の資金繰り支援
◯ 川崎市から公共工事を受注・施工している建設業者の皆さまについて、「公共工事代金債権信託(コントラスト)」(以下「コントラスト」)のご利用が可能となります。(平成 29 年 4 月 1 日より)
◯ 「コントラスト」は、発注者である地方自治体等の承諾を得て、建設業者が工事代金債権を新銀行東京に譲渡することにより、工事の進捗に応じた迅速な資金調達を可能とする制度です。
◯ 「コントラスト」を活用することで、建設業者の皆さまは、工事完成前に工事代金債権を現金化することが可能となります。
◯ 東京都外において「コントラスト」のご利用が可能となる公共事業発注者は、川崎市が初めてです。


原文はこちら
http://www.yachiyobank.co.jp/about/news2017/pdf/20170310.pdf

18:09 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.