金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2015/04/08

【日本証券業協会】「営業員ガイドブック」及び「コンプライアンス・ハンドブック(勧誘・受注)」(平成27年度版)(ウェブ版)を公開しました

| by:ウェブ管理者
営業員は、投資勧誘を行うに当たっては自己に課せられた責務と使命の重要性を深く認識し、次の3つの基本原則に従って行動しなければなりません。
<投資勧誘にあたっての3つの基本原則>


1. 自己研さんに努め投資者の信頼に応えること

2. 合理的な根拠があると判断した有価証券について投資勧誘を行うこと

3. 投資者の投資目的、資力、投資経験等に適合した投資勧誘を行うこと


「営業員ガイドブック」では、営業員の心構えなど上記の「投資勧誘の3つの基本原則」や「実務対応」をわかりやすく記載し、営業員に対する研修等にご利用いただいております。

また、「コンプライアンス・ハンドブック(勧誘・受注)」は、主にリテール証券営業に従事する若手営業員やその実務教育指導者を対象に、口座開設、勧誘、受注時に遵守すべきルールやポイントを商品別に簡潔にまとめたテキストで、実務の習得にご活用いただいております。

 ○営業員ガイドブック平成27年度版(ウェブ版) new
http://www.jsda.or.jp/shiryo/guidebook/guidebook_h27.pdf

 ○コンプライアンス・ハンドブック(勧誘・受注)平成27年度版(ウェブ版)
http://www.jsda.or.jp/shiryo/guidebook/handbook_h27.pdf


原文はこちら
http://www.jsda.or.jp/shiryo/guidebook/index.html

17:13 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.