金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2019/06/11

【Ginco】Ginco、Amazon Managed Blockchainを利用したHYPERLEDGER FABRICソリューションの提供を開始

| by:ウェブ管理者
株式会社Ginco(本社:東京都港区、代表取締役:森川夢佑斗、以下Ginco)は、国内事業者がブロックチェーンを利用できるよう、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)のAmazon Managed Blockchain(以下、AMB)を活用したコンサルティング&開発パッケージの提供を開始します。

AMBは、HYPERLEDGER FABRICというブロックチェーンプロトコルを用いてインフラ構築・保守・運用をサポートするサービスです。GincoはAMBを活用し、事業者様ごとのビジネスプランに応じた実証実験とサービス開発を迅速・高効率で実現します。

■事業者向けのインフラ・ミドルウェアの整備が業界の急務

仮想通貨バブルが起こった2017年前後から、多くの企業がブロックチェーン技術の重要性に気づき、様々な実証実験が行われるようになりました。ところが、開発基盤となるインフラやミドルウェアが未整備であること、それにともなって基礎開発のコストが大きくなってしまうことが問題視されています。

一方で、矢野経済研究所のレポートによれば「国内のブロックチェーン市場は、2018年の80億円から2022年に1,235億円へと急速に成長する見込みである」とされており、同時に「事業者がブロックチェーンを活用するためのBaaS(Blockchain as a Service)が拡大する」とも言及されています。

こうした事情から、今後拡大するブロックチェーン業界を支えるために、インフラ・ミドルウェア領域の課題解決が、急務となっています。

■Gincoの技術力でフルマネージドなブロックチェーンインフラの導入を促進

Gincoはこれまで「Ginco Nodes」というブロックチェーンノードの運用サービスや、それらに紐づくミドルウェアサービスを提供してきました。

更にこのたび、お客様のご要望に対して柔軟かつ迅速にブロックチェーンシステムを構築するため、AWSが提供するAMBの導入・活用をサービスに加えます。

AMBは、HYPERLEDGER FABRICを利用したコンソーシアム/プライベート型のブロックチェーンのフルマネージドサービスです。

Gincoは、AWSの提供するAMBをベースに、お客様の事業課題やビジネスプランに応じた導入支援・カスタマイズ・実装を行うことで、実証実験やサービス開発を促進いたします。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000031033.html

15:14 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.