金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/03/01

【経済産業省】サイバーセキュリティ対策の強化について注意喚起を行います

| by:ウェブ管理者
本日、国内の自動車部品メーカーから被害にあった旨の発表がなされたところ、昨今の情勢を踏まえるとサイバー攻撃事案のリスクは高まっていると考えられます。
このため、サイバーセキュリティ対策の強化について、関係7省庁から改めて注意喚起を行います。

1.概要
昨今の情勢を踏まえるとサイバー攻撃事案のリスクは高まっていると考えられます。本日、国内の自動車部品メーカーから被害にあった旨の発表がなされたところです。
政府機関や重要インフラ事業者をはじめとする各企業・団体等においては、組織幹部のリーダーシップの下、サイバー攻撃の脅威に対する認識を深めるとともに、別添に掲げる対策を講じることにより、対策の強化に努めていただきますようお願いいたします。
また、中小企業、取引先等、サプライチェーン全体を俯瞰し、発生するリスクを自身でコントロールできるよう、適切なセキュリティ対策を実施するようお願いいたします。
さらに、国外拠点等についても、国内の重要システム等へのサイバー攻撃の足掛かりになることがありますので、国内のシステム等と同様に具体的な支援・指示等によりセキュリティ対策を実施するようお願いいたします。
実際に情報流出等の被害が発生していなかったとしても、不審な動きを検知した場合は、早期対処のために速やかに所管省庁、セキュリティ関係機関に対して連絡していただくとともに、警察にも御相談ください。

関連資料
サイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)(PDF形式:98KB)
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220301007/20220301007-1.pdf


原文はこちら
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220301007/20220301007.html

15:12 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.