金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/10/02

【富士通Japan】富士通Japan、金沢工業大学と地域活性化に向けたデジタル技術の活用に関する取り組みを開始

| by:ウェブ管理者
富士通Japan株式会社(注1)(以下、富士通Japan)は、地域のデジタル技術活用について研究している金沢工業大学(注2)の出原研究室(注3)と共同で、地域活性化に向けた産学連携による技術の実用化を推進していくため、金沢工業大学が主催するライトアップイベント「金澤月見光路」(注4)において、富士通(注5)の「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」(注6)を活用したNFT(注7)発行の取り組みを2023年10月20日(金曜日)から10月22日(日曜日)までの3日間実施します。

本取り組みでは、「金澤月見光路」に出展するリアルとバーチャルをつなぐ体験イベント「Connect Kanazawa 2」において、専用のARアプリケーションを通じてNFTを発行し、伝統の街、金沢の美しいライトアップイベントと先端テクノロジーを融合することで、新しい街体験の創出とNFTの認知度および価値向上に向けた社会実験を行うものです。そして今後、地域のさまざまなサービスとの連動にどのように有効であるかを検証します。

富士通Japanは、少子高齢化が進む地域社会の課題解決に向け、デジタル技術を活用した施策を推進していきます。


原文はこちら
https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/about/resources/news/press-releases/2023/1002.html

14:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.