金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/03/02

【静岡銀行】しずぎんアイデアコンペティション「ジョイントLAB.」の連携事業者の募集開始

| by:ウェブ管理者
静岡銀行(頭取 柴田 久)では、地方創生の取り組みの一環として、静岡銀行と他企業や団体などが連携して新たな事業を創出することで、持続可能な社会の実現をめざす「第 2 回しずぎんアイデアコンペティション『ジョイント LAB.』」を開催します。
つきましては、本日から連携事業者の募集を開始しましたので、その概要をご案内します。

【募 集 概 要】

(1)募集テーマ
①サステナビリティ
~地域全体で気候変動リスクへの認識を深め、脱炭素型の事業活動への変革をめざし、静岡銀行や投融資先が環境負荷の低い脱炭素型の企業経営、事業活動にシフトするための事業アイデア
例)環境負荷の低い営業活動への変革、静岡銀行グループで使用するエネルギー量の低減、環境に配慮した商品・サービスの開発 など

②ダイバーシティ&インクルージョン
~多様な人財の個性・能力を生かし、補完し合う組織の醸成をめざし、ダイバーシティ&インクルージョンの浸透をより一層加速させる事業アイデア
例)一人ひとりの能力や技術、個性が発揮できる仕組みの構築、属人化している情報やスキルの共有・蓄積、ノウハウ継承に関する仕組みの構築、「業務の見える化」の推進 など
(2)応募資格/静岡銀行と連携事業を希望される法人・個人など
(3)募集期間/3 月 2 日(水)~4 月 15 日(金)
(4)応募方法/Creww 株式会社が運営するサイト「Creww Growth」からの応募
※エントリーには、Creww 株式会社の会員登録が必要
(5)審査基準/①新規性・革新性 ②必要性 ③実現可能性 ④シナジー
(6)審査方法/1 次選考、2 次選考、プレゼンテーションを経て連携事業者を決定する


原文はこちら
https://www.shizuokabank.co.jp/pdf.php?id=5025

15:07 | 金融:銀行
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.