金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2022/10/21

【日立チャネルソリューションズ】日立チャネルソリューションズと、AIとFinTechのMILIZEがデータドリブンな金融分野向けの新しいサービスの提供に向けて協業開始

| by:ウェブ管理者
日立チャネルソリューションズ株式会社(代表取締役 取締役社長:八木 鉄也/以下、日立チャネルソリューションズ)と、株式会社MILIZE(代表取締役社長:田中 徹/以下、MILIZE)は、このたび、日立チャネルソリューションズが展開するATMやリモート相談サービスをはじめとした顧客接点を活用したチャネルソリューションと、MILIZEの提供する豊富なAIおよび金融工学を活用したデータ分析力とノウハウを融合した、金融分野向けにデータセントリックな視点を取り入れた新しいサービスの提供に向けて協業を開始しました。

背景
昨今の金融機関を取り巻く環境変化に加えて、新型コロナウイルス感染症拡大による生活様式や価値観の変化から、非対面やリモート化など、金融サービスのデジタルシフトが加速しています。また、金融機関では、地域企業の課題解決や価値創造、資産運用や相続相談などのコンサルティング強化に軸足を移してきており、より高度なサービスが求められています。

協業による取り組みについて
このような背景のもと、ATMにおいて国内トップレベルのシェアを持ち、金融機関向けに店舗業務改革ソリューションを展開している日立チャネルソリューションズと、金融工学を活かしたデータ分析力とノウハウで豊富な実績を持つMILIZEの両社は、相互の強みを活かして、金融分野向けにデータセントリックなソリューションを提供するため、業務提携契約を締結し、多様な顧客ニーズに最適な金融コンサルティングサービスの提供やAIを活用したデータドリブンなサービスの共同開発に取り組んできました。


原文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000067708.html

15:04 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.