金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2023/04/18

【BIPROGY】価値交換基盤「doreca」による 社内表彰報奨金のデジタルマネー支給を開始~キャッシュレス社会における従業員ニーズに対応~

| by:ウェブ管理者
BIPROGY は、個人のデジタルマネーアカウントにオンラインチャージを可能とする価値交換基盤「doreca(ドレカ)」を通じて、当社の社内表彰の報奨金をデジタルマネーで支給する取り組み(注 1)を開始しました。
本取り組みにより、受賞者はデジタルマネーで支給された報奨金をすぐに幅広い用途で利用可能となり、企業側は支給コストの低減、受け取り手段の多様化を提供することにより、従業員の満足度向上が期待できます。
今後は、本取り組みをデジタルマネー払いのモデルケースとして、同様の取り組みを検討する企業に向けサービス提供を開始し、2023 年 4 月 1 日から解禁されたデジタル給与や、経費精算、福利厚生などの領域にも「doreca」を展開していきます。

【背景】
政府がキャッシュレス比率の将来目標を 80%としている中、キャッシュレス決済の利用頻度は増加をしており、特にバーコード・QR 決済サービスの利用は 34.4%(2019 年 12 月)から51.8%(2022 年 2 月)(注 2)と、今後も増加傾向が続くと考えられます。
また、キャッシュレス決済の利用頻度の増加に伴い、個人がお金を受け取るあらゆるシーンにおいてバーコード・QR 決済サービスを使ってデジタルマネーで受け取るニーズが高まることが想定されます。
このような潮流の中、BIPROGY は「シームレスに、キャッシュレスを。」をコンセプトに、個人のデジタルマネーアカウントにオンラインチャージを行う価値交換基盤「doreca」を、2021年から提供開始し、保険金や前給、業務委託費分野のデジタルマネー払いを展開してきました。
今回、企業が従業員へ支払う一時金などの支払いとデジタルマネーでの支払いは親和性が高いと考え、新たに報奨金分野での展開を開始しました。

【本取り組みの概要】
BIPROGY では従来、プレゼンコンクールなどの社内表彰の報奨金を商品券や銀行振り込みなどで支給していましたが、「doreca」を活用することによりデジタルマネーという新たな方法で支給することが可能になりました。


原文はこちら
https://www.biprogy.com/pdf/news/nr_230418.pdf

15:11 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.