金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2021/03/10

【国土交通省】不動産の売買取引における重要事項説明書等の書面の電子化に係る社会実験を開始・賃貸取引における書面の電子化に係る社会実験の実施期間を延長

| by:ウェブ管理者
国土交通省では、「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験に関する検証検討会(第7回)」(令和3年1月25日開催)の議論を踏まえ、売買取引における重要事項説明書等の書面の電子化に係る社会実験を新たに開始するとともに、令和2年9月から実施している賃貸取引における重要事項説明書等の書面の電子化に係る社会実験を延長いたします。また、対象取引に宅地建物取引業法第34条の2(媒介契約)に関する書面を追加致します。

1.社会実験の実施スケジュールについて

(1)売買取引における重要事項説明書等の書面の電子化に係る社会実験は、以下のスケジュールで実施することを予定しております。
   また、対象には宅地建物取引業法第34条の2(媒介契約)に関する書面を含めます。
   なお、本募集における登録で下記(2)の賃貸取引に係る社会実験にも参加可能です。


原文はこちら
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00012.html

15:12 | 金融:行政・取引所・団体
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.