金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【金融業界ニュース】 >> 記事詳細

2016/06/23

【野村證券】野村證券、ジュニアNISA訴求のためストーリー仕立てのウェブ動画を初めて制作~父と娘の絆を描く短編動画を2016年6月19日(日)父の日に公開~

| by:ウェブ管理者
野村證券株式会社(代表執行役社長:永井浩二、以下「当社」)は、ジュニアNISA訴求のために制作したウェブ動画「On Your Side(オン・ユア・サイド)」(4分)を、2016年6月19日(日)の父の日より、ユーチューブの野村證券公式チャンネル(https://www.youtube.com/user/NomuraSecurities)で一般公開します。

当社では、「かなえてあげたい、お子さま・お孫さまの夢に。」をキャッチコピーとして、未成年のお子様やお孫様を持つ父母・祖父母の皆様を対象に、ジュニアNISA普及のための取り組みを進めています。

本ウェブ動画は、生後から18歳を迎えて大学に入学するまで娘を応援しつづける父と、思春期になりそれを素直に受け入れられない娘との微妙な親子関係を描きながら、「世界でいちばん、応援したい人は誰ですか。」という問いかけを通じて、応援しあう家族の大切さを訴える企画です。この動画を通じて、大切なお子様やお孫様への応援の手段のひとつとしての「ジュニアNISA」の認知向上を目指しています。

当社がストーリー仕立てのウェブ動画を活用したプロモーション活動を行うのは今回が初めてです。総務省の調査※によると、40代のスマートフォン使用率は平成24年度⇒平成25年度⇒平成26年度で28.8%⇒58.8%⇒72.9%と増加しています。デジタル化が進む30代~50代の世代のより多くの皆様に、ウェブ動画等のデジタル媒体を通じて訴求することで、ジュニアNISAの一層の普及に寄与していきたいと考えています。

※ 総務省「平成26年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」

≪ジュニアNISAとは≫
「ジュニアNISA」とは、2016年4月からスタートした未成年者少額投資非課税制度の愛称で、中長期の資産形成を応援する制度です。ジュニアNISA口座で購入した上場株式・株式投資信託等の売却益や配当金が最長5年間非課税になります。非課税での投資上限は、毎年80万円で、18歳までは引き出しに制限があります。


原文はこちら
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/nsc/20160617/20160617.pdf

17:00 | 金融:証券
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.