金融&IT業界の情報サイト
 
 


 
【IT業界ニュース】 >> 記事詳細

2020/06/24

【PayPay】「PayPay」のSMS認証機能のセキュリティー強化について~特許出願機能導入で、さらなる安全・安心を推進~

| by:ウェブ管理者
ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の3社が共同出資するPayPay株式会社は、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の新規登録時やユーザーが新たなデバイスから再度ログインする際などに行っているSMS認証機能のセキュリティーを強化しました。

今回PayPayが新たに導入したSMS認証機能は、数字とアルファベットの組み合わせで行うもので、SMSで送られる4桁の認証コードの前に2文字の無作為のアルファベットがついています。実際に認証コードを入力する画面にもSMSに記載されたアルファベットが入っており、SMSで送られる認証コードと認証コードを入力する画面に表示される2文字のアルファベットを見比べることで、ユーザーは、フィッシングサイトなどの偽物の入力画面かどうかを判別できます。

また、昨今、キャッシュレス決済業者をかたるフィッシングサイトやフィッシングメールからユーザーが登録しているキャッシュレス決済サービスのSMS認証コードを不正に取得し、第三者によって不正利用されるケースが見受けられることから、PayPayは水際防止策としてSMS認証機能のセキュリティを強化し、不正に第三者がログインすることを予防します。

なお、PayPayが新たに開発した数字とアルファベットの組み合わせで行う認証機能は現在特許出願中で、主要なQRコード決済サービス(※)のアカウント登録時の安全対策として本機能が搭載されるのは今回が初めてです。


原文はこちら
https://about.paypay.ne.jp/pr/20200624/01

15:17 | IT:一般
 

【免責事項】
サイト掲載情報の正確性、および完全性については最善を尽くしておりますが、その内容を保証するものではございません。また利用者が当サイト、およびサイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を利用されたことに起因、または関連して生じた一切の損害(間接的、直接的を問わず)について、当社、当サイト、投稿者および情報提供者は一切の責任を負いません。

Copyright © 2010- GoodWay Inc. All rights reserved.